本文
消防本部

新着情報
- 2025年7月7日更新救命講習受講申請書
- 2025年5月7日更新救命講習が細分化されました!
- 2025年5月7日更新救命講習の定期開催について
- 2025年3月11日更新災害発生時の心得 むやみに移動を開始せず、落ち着いた行動を
- 2024年11月14日更新海上・飯岡統合消防分署庁舎建設工事の進捗状況
皆様の安心安全のため勤務しています
消防本部からのお知らせ
総務課
- 2025年3月18日更新広報紙「しょうぼうだより第20号」を発行しました
- 2025年3月11日更新災害発生時の心得 むやみに移動を開始せず、落ち着いた行動を
- 2024年11月14日更新海上・飯岡統合消防分署庁舎建設工事の進捗状況
- 2024年9月26日更新消防年報(令和5年版)を作成しました
- 2024年7月4日更新第64回海匝支部消防操法大会の結果について
- 2024年6月19日更新令和6年度旭市消防操法大会の結果について
- 2023年11月6日更新旭市消防団サポート店に新しく『酒房 叶』が加わりました
- 2023年6月28日更新令和5年度消防操法大会結果について
警防課
- 2025年2月1日更新宅地開発事業に伴う消防水利施設設置についての協議書
- 2025年2月1日更新消防水利確認申請書
- 2025年2月1日更新宅地開発事業に伴う消防水利施設設置免除についての協議書
- 2024年8月1日更新スマートフォンを活用した『Live119映像伝送システム』を、開始 します。
- 2023年12月1日更新NET119緊急通報システム
- 2023年9月1日更新119番への通報
- 2021年3月11日更新ちば消防共同指令センター
予防課
- 2025年8月1日更新令和7年度危険物取扱者保安講習が実施されます
- 2025年6月1日更新全国統一防火標語と危険物安全週間
- 2024年8月7日更新住宅用火災警報器は10年で交換を
- 2023年10月1日更新ホテル・旅館等に対する表示制度
- 2023年3月2日更新ガソリンを容器などで購入するときのルールが変わります
- 2023年3月2日更新知らぬ間に消防法令違反していませんか
- 2023年3月2日更新違反対象物の公表制度
- 2022年3月10日更新火災通報装置(消防機関へ通報する火災報知設備)を御利用の皆様へ
- 2020年9月23日更新食品工場や業務用厨房施設などでの一酸化炭素中毒事故を防止しましょう
- 2020年7月10日更新災害時の通電火災に注意してください
- 2020年3月6日更新地震時に感震ブレーカーが役立ちます
- 2019年12月11日更新消火器の破裂事故に注意してください
消防署
- 2025年7月7日更新救命講習受講申請書
- 2025年5月7日更新救命講習が細分化されました!
- 2025年5月7日更新救命講習の定期開催について