本文
令和5年度消防操法大会結果について
令和5年度旭市消防操法大会
令和5年6月4日に文化の杜公園ふれあい広場で令和5年度旭市消防操法大会が開催され、市内14部が出場しました。
ポンプ車の部では、第3中隊(海上)第3分団第1部(清滝)が優勝、第1中隊(旭)第1分団第1部(新田、東町、新町、仲町、田町、塚前、街道、瀬道)が準優勝、小型ポンプの部では、第5中隊(干潟)第3分団第3部(西13、西14、西15、西16、西17、西18)が優勝、第2中隊(旭)第4分団第3部(袋)が準優勝となり、旭市の代表として海匝支部消防操法大会へ出場することとなりました。
ポンプ車の部では、第3中隊(海上)第3分団第1部(清滝)が優勝、第1中隊(旭)第1分団第1部(新田、東町、新町、仲町、田町、塚前、街道、瀬道)が準優勝、小型ポンプの部では、第5中隊(干潟)第3分団第3部(西13、西14、西15、西16、西17、西18)が優勝、第2中隊(旭)第4分団第3部(袋)が準優勝となり、旭市の代表として海匝支部消防操法大会へ出場することとなりました。
第63回海匝支部消防操法大会
令和5年6月25日に千葉科学大学マリーナキャンパス前駐車場で第63回海匝支部消防操法大会が開催され、旭市、銚子市、匝瑳市の代表が出場しました。旭市の成績は、ポンプ車の部で、第3中隊第3分団第1部が優良賞(第3位)、小型ポンプの部で、第5中隊第3分団第3部が優秀賞(第2位)となりました。また、小型ポンプの部1番員の最優秀操作員として、第5中隊第3分団第3部の高根翼さんが表彰されました。