本文
救命講習の定期開催について
新しく開庁した東部分署で救命講習を定期開催します!

東部分署で普通救命講習1の定期開催を行います。急な病気やケガなどの救急現場に遭遇した際、その場に居合わせた人が、救急車到着までの間、救命に必要な応急手当を実施することがとても重要です。知識技術の向上をこの救命講習で身につけましょう!
※e-ラーニングの活用により講習時間の短縮可能
※e-ラーニングの活用により講習時間の短縮可能
日時
令和7年6、8、10、12月の第3日曜日
9時00分から12時00分の3時間
9時00分から12時00分の3時間
場所
旭市消防本部 東部分署(旭市蛇園2458番地1)
申込期間
講習日1週間前まで、又は定員に達した場合。定員20名程度
内容
成人等に対する心肺蘇生法、止血法、異物除去法等
救命講習後、修了証を交付します。
救命講習後、修了証を交付します。
問い合わせ先
旭市消防本部消防署 救急班 0479-63-0119(代表)