本文
商工観光課

新着情報
- 2025年8月15日更新【セミナー参加者募集中】旭市事業者デジタル化支援事業
- 2025年8月1日更新テレワーク就業入門&スキルアップセミナーを開催します
- 2025年8月1日更新くらしのセミナー「自然災害とお金の話」を開催します
- 2025年8月1日更新旭市営海浜プール
- 2025年7月28日更新サメと思われる生き物の目撃情報がありました
商工観光課からのお知らせ
イベント関係
- 2025年5月1日更新観光イベント情報を更新しました
- 2025年4月30日更新サマーフェスタ in 矢指ケ浦(やさしがうら)2025
- 2025年4月2日更新袋公園の鯉のぼり掲揚を開始しました
- 2025年4月2日更新袋公園 桜まつり
- 2025年4月2日更新袋公園桜まつり
- 2024年6月3日更新サマーフェスタ in 矢指ケ浦(やさしがうら)
- 2023年8月4日更新旭市七夕市民まつり
- 2020年11月10日更新旭市いいおかYOU・遊フェスティバル
- 2020年11月10日更新黒虎相撲(くろこずもう)
観光情報
- 2025年8月1日更新旭市営海浜プール
- 2025年8月1日更新矢指ケ浦海水浴場(やさしがうらかいすいよくじょう)
- 2025年7月28日更新サメと思われる生き物の目撃情報がありました
- 2025年7月3日更新旭市飯岡刑部岬(ぎょうぶみさき)展望館 ~光と風~
- 2025年6月17日更新旭市観光大使 桂竹千代さん ご昇進決定
- 2025年4月30日更新飯岡灯台恋するライトアップ2025
- 2025年4月8日更新桜の開花状況について
- 2024年6月10日更新観光マップを更新しました
- 2023年12月20日更新旭市長熊釣堀センター
- 2022年5月30日更新宿泊情報
- 2021年12月24日更新XRを活用した花火動画を見る周遊型イベントを実施します
- 2021年3月31日更新旭市はこんなところです!Supported by るるぶ
- 2020年11月10日更新飯岡灯台
- 2020年11月10日更新屏風ケ浦(びょうぶがうら)
- 2020年11月10日更新龍福寺(りゅうふくじ)
- 2020年11月10日更新飯岡助五郎の墓
- 2020年11月10日更新伝統行事
- 2020年11月10日更新釣り船(飯岡漁港)
- 2020年11月10日更新大原幽学記念館と遺跡史跡公園
- 2020年11月10日更新蛇園出清水(へびそのでしみず)地区の自然環境
- 2020年11月10日更新菊花大会
- 2020年11月10日更新海水浴場
- 2020年11月10日更新旭市観光大使を設置しています
各種助成・補助・融資
- 2025年4月23日更新創業に関する支援が受けられます
- 2025年4月1日更新旭市中小企業資金融資制度
- 2025年3月14日更新市にふさわしい特産品の開発事業に補助金を交付します
- 2025年2月21日更新中小企業向け補助金のご案内
- 2024年12月6日更新固定資産税の課税免除(過疎地域の持続発展の支援に関する特別措置法)
- 2024年12月6日更新旭市企業誘致奨励措置
- 2024年4月1日更新セーフティネット保証認定申請について
- 2022年12月9日更新設備投資や賃金引上げした事業者に「業務改善助成金」が支給されます
- 2022年12月8日更新ITツールを導入する事業者を支援します
- 2022年12月8日更新販路開拓等の取組を支援します「持続化補助金」
- 2022年12月8日更新中小企業等の事業再構築を支援します
- 2021年4月26日更新空き店舗活用補助制度が利用しやすくなりました
- 2020年11月10日更新東日本大震災復興緊急保証制度について
- 2020年11月10日更新東日本大震災復興緊急保証申請書
- 2020年11月10日更新中小企業の設備投資にかかる「導入促進基本計画」を策定しました
- 2020年11月10日更新千葉県よろず支援拠点で経営相談が受けられます
セミナー
- 2025年8月15日更新【セミナー参加者募集中】旭市事業者デジタル化支援事業
- 2025年8月1日更新テレワーク就業入門&スキルアップセミナーを開催します
- 2025年8月1日更新くらしのセミナー「自然災害とお金の話」を開催します
労働
- 2025年5月28日更新職場における熱中症対策の強化について
- 2024年12月25日更新千葉県の特定(産業別)最低賃金が改正されました
- 2024年9月11日更新千葉県の最低賃金が改正されます
- 2022年5月23日更新旭市地域職業相談室
- 2021年9月23日更新個別労働紛争処理制度について
- 2021年6月2日更新ご存知ですか?中小企業退職金共済制度
- 2020年11月10日更新36協定の届出様式が変更されています
消費生活センター
- 2025年6月15日更新旭市消費生活センターだより
- 2022年2月10日更新「18歳から大人」2022年(令和4年)4月1日から成年年齢が引き下げられます
- 2020年11月10日更新賢い消費生活をおくるために
あさピー
- 2025年4月1日更新ようこそ!あさピーアール部へ