本文
第1期旭市総合戦略(平成27年度から令和元年度)
地方創生
平成26年11月21日に「まち・ひと・しごと創生法」(平成26年法律第136号)が制定され、国においては、人口の現状と将来の展望を提示する「まち・ひと・しごと創生長期ビジョン」及び、今後5か年の政府の施策の方向を提示する「まち・ひと・しごと創生総合戦略」が、平成26年12月27日に閣議決定されました。
急速な少子高齢化の進展に的確に対応し、人口減少に歯止めをかけるとともに、地域で住みよい環境を確保して、将来にわたって活力あるまちを維持することを目的に、市町村版総合戦略の策定が努力義務として規定されています(同法第10条)。
旭市は、国及び千葉県が示す長期ビジョン・総合戦略を勘案しつつ、本市における人口推移等の分析、将来の展望を盛り込む「旭市人口ビジョン」を策定し、これを踏まえて、27年度から5年間の基本的な目標や方向性、地域の実情に応じた具体的な取組等をまとめた「旭市総合戦略」を策定します。
第1期旭市総合戦略【全体版】】[PDFファイル/4.7MB]
※第2期及び第3期(次期)旭市総合戦略については、下記のページをご覧ください。
第3期(次期)旭市総合戦略策定に向けて(計画期間:令和7年度から令和11年度)
旭市総合戦略推進委員会(評価)
総合戦略のPdcaサイクルのうちCheck(評価)を行うため、旭市総合戦略推進委員会(旧:旭市総合戦略評価委員会)を設置し、会議を開催しましたので、議事録(要約)と評価に係る意見や市の対応等を記載したマネジメントシートを掲載します。
平成28年10月31日 開催結果
【重点施策マネジメントシート】地産振興プロジェクト[PDFファイル/135KB]
【重点施策マネジメントシート】子宝育成プロジェクト[PDFファイル/140KB]
【重点施策マネジメントシート】故郷創出プロジェクト[PDFファイル/146KB]
【重点施策マネジメントシート】安心形成プロジェクト[PDFファイル/150KB]
【重点施策マネジメントシート】旭市生涯活躍のまち構想[PDFファイル/89KB]
平成29年10月6日 開催結果
会議録【要旨】[PDFファイル/398KB] 【重点施策マネジメントシート】地産振興プロジェクト[PDFファイル/430KB]
【重点施策マネジメントシート】子宝育成プロジェクト[PDFファイル/443KB]
【重点施策マネジメントシート】故郷創出プロジェクト[PDFファイル/448KB]
【重点施策マネジメントシート】安心形成プロジェクト[PDFファイル/434KB]
【重点施策マネジメントシート】旭市生涯活躍のまち構想[PDFファイル/307KB]
平成30年10月3日 開催結果
会議録【要旨】[PDFファイル/533KB] 【重点施策マネジメントシート】地産振興プロジェクト[PDFファイル/437KB]
【重点施策マネジメントシート】子宝育成プロジェクト[PDFファイル/434KB]
【重点施策マネジメントシート】故郷創出プロジェクト[PDFファイル/462KB]
【重点施策マネジメントシート】安心形成プロジェクト[PDFファイル/431KB]
【重点施策マネジメントシート】旭市生涯活躍のまち構想[PDFファイル/333KB]
令和元年10月31日 開催結果
会議録【要旨】[PDFファイル/166KB] 【重点施策マネジメントシート】地産振興プロジェクト[PDFファイル/149KB]
【重点施策マネジメントシート】子宝育成プロジェクト[PDFファイル/166KB]
【重点施策マネジメントシート】故郷創出プロジェクト[PDFファイル/159KB]
【重点施策マネジメントシート】安心形成プロジェクト[PDFファイル/164KB]
【重点施策マネジメントシート】旭市生涯活躍のまち構想[PDFファイル/98KB]
令和2年11月10日 開催結果
第1期旭市総合戦略の総括について [PDFファイル/410KB]
【重点施策マネジメントシート】地産振興プロジェクト [PDFファイル/149KB]
【重点施策マネジメントシート】子宝育成プロジェクト [PDFファイル/153KB]
【重点施策マネジメントシート】故郷創出プロジェクト [PDFファイル/158KB]