本文
旭市新庁舎建設設計・監理業務委託に係る公募型プロポーザルの結果について
契約締結について
次のとおり、平成29年8月21日付けで契約を締結しました。
受注者 (株)横河建築設計事務所
履行期間 平成29年8月22日から平成33年3月25日
審査結果について
市民の安全安心を確保するとともに、新しい時代のまちづくりの拠点となる庁舎を目指して、新庁舎建設の基本・実施設計及び施工監理業務を行う設計者を技術力や実績、実施体制などで評価する公募型プロポーザル方式により選定作業を行いました。
選定は7月27日(木曜日)に、選定委員において技術提案書が提出された8者を審査して、審査結果のとおり受注候補者を選定しました。
審査結果
受注候補者
(株)横河建築設計事務所 評価点数593点(800点満点)
※受注候補者は、優先交渉権者として契約締結の交渉を行います。
選定委員
氏名 | 所属等 | |
---|---|---|
委員長 | 林 英光 | 愛知県立芸術大学名誉教授、国の景観施策アドバイザー、愛知万博建設部会委員など |
委員 | 原 宏 | 一級建築士、工学修士、名古屋市都市景観賞選考委員、世界デザイン博覧会会場計画チーフディレクターなど |
委員 | 坊城 俊成 | 千葉科学大学教授、横浜美術大学客員教授、工学博士(東京大学)、DEA(ソルボンヌ大学)、DPLG;フランス政府公認建築家(パリ・ベルヴィル建築大学) |
委員 | 飯嶋 直子 | 一級建築士 |
委員 | 齋藤 忠志 | 地方独立行政法人 総合病院旭中央病院事務局副技監、前県土整備部建築指導課長 |
委員 | 加瀬 正彦 | 旭市副市長 |
委員 | 飯島 茂 | 旭市総務課長 |
委員 | 伊藤 憲治 | 旭市財政課長 |
旭市新庁舎建設設計・監理業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
1.業務名
旭市新庁舎建設設計・監理業務委託
2.業務内容
別紙「特記仕様書」を参照のこと
3.業務履行期間
契約締結の翌日から平成33年3月25日まで
4.スケジュール
公告 | 平成29年6月1日 |
---|---|
質問書の受付期限 | 平成29年6月7日 |
質問書の回答 | 平成29年6月13日 |
参加申出書等の提出期限 | 平成29年6月16日 |
書類審査結果の通知 | 平成29年6月23日 |
技術提案書等の提出期限 | 平成29年7月13日 |
技術提案審査 | 平成29年7月下旬 |
技術提案審査結果の通知 | 平成29年8月上旬 |
契約 | 平成29年8月中旬 |
5.実施要領等
6.様式等
- 参加申出書 (様式第1号‐1)[Wordファイル/26KB]
- 参加要件資料 (様式第1号‐2)[Wordファイル/25KB]
- 協力事務所の名称等 (様式第1号-3)[Wordファイル/24KB]
- 質問書 (様式第1号‐4)[Wordファイル/23KB]
- 技術提案書 (様式第2号‐1)[Wordファイル/23KB]
- 技術提案 (様式第2号‐2)[Wordファイル/23KB]
- 業務スケジュール (様式第3号)[Wordファイル/23KB]
- 業務の実施体制 (様式第4号)[Wordファイル/25KB]