ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 組織でさがす > 本庁各課 > 秘書広報課 > 広報で振り返る(平成22年~平成26年)

本文

広報で振り返る(平成22年~平成26年)

更新日:2025年4月1日更新 ページ番号:0035834 印刷ページ表示

平成22年(2010年)

ゆめ半島千葉国体卓球競技会

平成22年9月15日号
平成22年11月1日号
9月に「ゆめ半島千葉国体卓球競技会」が総合体育館で開催されました。10月には「第1回旭市民体育祭」が開催され、2,000人を超える市民が集いました。

平成23年(2011年)

天皇皇后両陛下が慰問

平成23年5月1日号

3月に東日本大震災が発生。4月に天皇皇后両陛下が旭市を訪れ、被災した市民を慰問されました。

平成24年(2012年)

あさピー初登場

平成25年1月1日号
平成25年5月1日号

イメージアップキャラクターが「あさピー」に決定。翌年4月の袋公園桜まつりで、初登場しました。

平成25年(2013年)

旭市観光大使就任

平成25年6月1日号
平成25年7月1日号

5月に津波避難タワーが完成。6月には、歌手の椎名佐千子さんが旭市観光大使第1号に就任しました。

平成26年(2014)

いいおか保育所開所

平成26年5月1日号
平成26年9月1日号

飯岡地域の保育所が統合し、4月にいいおか保育所が開所しました。また、東日本大震災の記憶を後世に語り継ぐため、7月に旭市防災資料館が開館しました。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)