本文
教育委員会の会議は、教育行政の基本方針や教育委員会規則の改正などを、教育長及び教育委員の合議によって審議します。
会議は毎月1回定例会を開催し、必要に応じて臨時に会議を開催します。
傍聴の申し込み受付時間は、会議開会時刻の30分前から10分前までで、受付場所は、会議の開催場所の入り口前です。傍聴人の定員は10人です。
(注意事項)
・発熱があるなど体調がすぐれない場合は、傍聴をご遠慮ください。
旭市教育委員会傍聴人規則<外部リンク>
【教育委員会10月定例会】
日時 令和7年10月17日 金曜日 午前10時30分~
場所 旭市役所 3階 政策決定室
会議案件 教育委員会行事及び予定について 他
・報告第 1号 臨時代理の報告について
・議案第18号 旭市放課後児童健全育成事業運営要綱の一部を改正する告示の制定について
・議案第19号 学校歯科医の解任及び委嘱について
・議案第14号 令和7年度旭市一般会計補正予算案のうち教育委員会所管の補正予算案に関する意見について
・議案第15号 財産の取得に関する意見について
・議案第16号 旭市立学校職員服務規程の一部を改正する訓令の制定について
・議案第17号 教育委員会の事務の管理及び執行に係る点検・評価について
・議案第11号 学校薬剤師の解任及び委嘱について
・議案第12号 令和8年度使用教科用図書の採択について
・議案第13号 市指定文化財の指定解除について
過去の会議結果