本文
広報あさひ No.139
被災を乗り越え涙の巣立ち
飯岡中学校卒業式
未曾有の災害に見舞われた旭市、津波で甚大な被害を受けた飯岡地域の中学校で3月18日、予定より3日遅れの卒業式が行われました。自分たちが学んだ学校で卒業式をしてもらいたいと、津波で荒れた運動場や床上浸水した体育館を、先生や生徒、卒業生らが必死に復旧作業に当たり、どうにか行うことができました。「被災して感じたことは、人と人は互いに支え合って生きているということ、協力し合うことを忘れずに」という校長先生の言葉や「一人ひとりが地域の夢です」という教育委員の言葉を胸に、生徒116人が学校を巣立ちました。
PDF版
- 表紙[PDFファイル/390KB]
- 緊急特集 東北関東大震災
がんばろう旭!
市民一丸となって一日も早い復興を[PDFファイル/726KB] - 予算特集
平成23年度一般会計予算は268億5,000万円[PDFファイル/1.2MB] - 4月10日(日曜日)は千葉県議会議員選挙の投票日です[PDFファイル/123KB]
- 相談室[PDFファイル/90KB]
- 旭トピックス[PDFファイル/554KB]
- 暮らしの情報[PDFファイル/260KB]
- 健康インフォメーション[PDFファイル/71KB]
- カルチャーインフォメーション[PDFファイル/223KB]
- 情報BOX[PDFファイル/316KB]
- すこやかちゃん ほか[PDFファイル/267KB]
- 全文一括版[PDFファイル/4.1MB]