ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 分類でさがす > 市政情報 > 市の情報 > 広報 > 広報あさひ No.139

本文

広報あさひ No.139

更新日:2011年4月1日更新 ページ番号:0003125 印刷ページ表示

被災を乗り越え涙の巣立ち

飯岡中学校卒業式の画像

 飯岡中学校卒業式
 未曾有の災害に見舞われた旭市、津波で甚大な被害を受けた飯岡地域の中学校で3月18日、予定より3日遅れの卒業式が行われました。自分たちが学んだ学校で卒業式をしてもらいたいと、津波で荒れた運動場や床上浸水した体育館を、先生や生徒、卒業生らが必死に復旧作業に当たり、どうにか行うことができました。「被災して感じたことは、人と人は互いに支え合って生きているということ、協力し合うことを忘れずに」という校長先生の言葉や「一人ひとりが地域の夢です」という教育委員の言葉を胸に、生徒116人が学校を巣立ちました。

PDF版

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)