ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 学校再編 > 小学校 > (仮称)干潟地域小学校【中和小・萬歳小・古城小】 > ひかた椿小学校の校章デザインを募集します

本文

ひかた椿小学校の校章デザインを募集します

更新日:2025年7月3日更新 ページ番号:0037069 印刷ページ表示

 令和9年4月、中和小学校、萬歳小学校、古城小学校がひとつになり、新しく「ひかた椿小学校」が開校します。
 つきましては、この新しい小学校のシンボルとなる校章デザインを募集しますので、募集要項をご覧のうえ、校章デザイン案をお寄せください。

募集要項

応募資格

 干潟地域にお住まいの方

応募期限

 令和7年8月31日

賞品

 最優秀作品(採用作品) 1点 5万円分の旭市共通商品券

応募方法

 下記のいずれかの方法により応募してください。

  • 応募フォームから応募  応募フォーム<外部リンク>
  • 応募用紙に記入し、教育総務課に持参または郵送
  • 電子メールにて応募 応募先:kyo-saihen@city.asahi.lg.jp

 募集チラシ(応募用紙) [PDFファイル/432KB]

作成要領

  • カラー、単色は問いませんが、カラーの場合は単色で表現してもイメージが損なわれないものとしてください。
  • グラデーション(ぼかし)は使用しないでください。
  • 手書き、コンピュータソフト等、作成方法は問いませんが、校章デザインを電子データで提出する場合は、Jpeg、Png、Gifのいずれの形式でデータ容量は4MB以下としてください。

注意事項

  • 応募は一人につき1点までとし、自作かつ未発表のもので、他の著作権に触れないもの、他の商標等の模倣でないものに限ります。
  • 採用された校章デザインに関する著作権を始めとする一切の権利は旭市教育委員会に帰属します。
  • 応募作品は採用者の了承を得ず、補作・修正等する場合があります。
  • 応募作品は返却しません。また、応募者個別に結果を通知しません。
  • 応募に要する費用は、応募者の負担とします。
  • 応募に係る個人情報は、この目的以外で使用しません。
  • 応募のあった校章デザインの中から、ひかた椿小学校学校再編準備委員会において選定し、教育委員会で決定します。
  • 応募作品について第三者の権利侵害その他の問題が生じた場合の責任は、全て応募者が負担するものとし、応募者自身で対処していただきます。その場合、採用を取り消すことがあります。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)