これまでの取り組み状況
- 令和3年度 旭市学校再編基本方針を発行、各関係団体へ説明(随時実施)
- 令和4年度 (仮称)干潟地域小学校に係る保護者説明会、保護者アンケート、地域説明会を実施
- 令和5年度 (仮称)干潟地域小学校に係る地域検討会議を設置
(仮称)干潟地域小学校に係る代表者会議を設置
全ての小・中学校で保護者説明会、保護者アンケートを実施
- 令和6年度 (仮称)干潟地域小学校に係る準備委員会を設置
(仮称)海上地域小学校に係る地域検討会議を設置
(仮称)海上地域小学校に係る代表者会議を設置
今後の予定
児童・生徒数の状況や保護者アンケートの結果などを考慮しながら、順次各校の再編に取り組んでいきます。
下記のとおり、令和12年度までを目標に全ての学校の地域検討会議の設置を進めます。
※今後の再編状況によっては設置時期が変わることもあります。
地域検討会議の設置時期
【小学校】
- (仮称)旭地域南小学校 令和7年度~令和9年度
- (仮称)旭地域西小学校 令和7年度~令和9年度
- (仮称)旭地域北小学校 令和10年度~令和12年度
- (仮称)飯岡地域小学校 令和10年度~令和12年度
【中学校】
- (仮称)北統合中学校 令和7年度
- (仮称)南統合中学校 令和7年度~令和9年度
- (仮称)東統合中学校 令和10年度~令和12年度