本文
東福寺山門 【市指定有形文化財】
名 称:東福寺山門及び棟札(とうふくじさんもんおよびむなふだ)
指定区分:有形文化財 建造物
指定年月日:昭和47年4月26日
所在地:旭市萬歳691 東福寺
所有者:東福寺
椿海が干拓されたことを機に創建された五ケ寺の一つである天台宗新岡山東福寺は、延宝3(1675)年、什観により開基されました。
棟札によると文政7(1824)年の作で、山門は、木造切妻、単層茅葺の構造をもった、和様の四脚門です。平成元(1989)年に銅板葺に改修されました。
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>