ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 生涯学習 > 文化財 > 旭市文化財マップ「あさひ時遊(じゆう)ガイド」

本文

旭市文化財マップ「あさひ時遊(じゆう)ガイド」

更新日:2025年8月18日更新 ページ番号:0008720 印刷ページ表示

旭市文化財マップ情報 

旭市内には、古くから伝わる文化財から現代につくりあげられた文化資産まで貴重なものが数多くあります。そんな旭の魅力を感じてほしいという思いから、旭市文化財マップ「あさひ時遊(じゆう)ガイド」を作成しました。令和7年3月に最新情報を掲載した第2版を発行しました。

※令和7年7月30日に市指定文化財(高峯庵菩提樹)が指定解除となりました

旭市文化財マップ

旭市文化財ガイドマップ

文化財マップ地図面

市内の指定文化財の一覧と位置図を掲載しています。また、おすすめの探訪ルートを紹介しています。
文化財マップ 地図面 [PDFファイル/6.7MB]

 

旭市の文化財紹介

文化財マップ 概要面

主要な文化財、伝統行事、文化遺産などを紹介しています。

文化財マップ 概要面 [PDFファイル/4.35MB]

スマホアプリで旭市を歩いてみよう

Avenza Mapsは世界中のフリーマップがダウンロードできるアプリです。アプリストア(App Store/Google Play)で「Avenza Maps」を検索するか、以下の二次元バーコードからインストール可能です。  

App Store
・App Storeダウンロードサイト

google play
・Google Playダウンロードサイト

旭市文化財マップのダウンロード
・Avenza Mapsの「旭市文化財マップ」地図データ

文化財を見学するにあたって 

市内に残されている建造物や史跡、天然記念物などの文化財はかけがえのない貴重なものです。未来へ継承していくためにも、見学する際は次のことに注意し、マナーを守って見学しましょう。

・管理上の理由から見学できないものがあります。
・私有地には無断で立ち入ってはいけません。
・ごみは持ち帰りましょう。
・喫煙や火気の使用はやめましょう。
・文化財に許可なくさわったり、動かしたりしてはいけません。
・植物などを無断で採取してはいけません。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)