ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 組織でさがす > 教育委員会 > 教育委員会 生涯学習課 > 下総式板碑(松ケ谷) 【市指定有形文化財】

本文

下総式板碑(松ケ谷) 【市指定有形文化財】

更新日:2025年2月12日更新 ページ番号:0033789 印刷ページ表示

名 称:下総式板碑(しもうさしきいたび)
指定区分:有形文化財 建造物
指定年月日:昭和46年10月1日
所在地:旭市松ヶ谷2121‐2 東福院墓地入口 
所有者:松ヶ谷区

 

下総式板碑(松ケ谷)

軟質泥岩(飯岡石)製で、阿弥陀三尊の種字が刻まれています。室町時代中期頃と推定されます。明治元年に現在の場所に移設されました。