ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 組織でさがす > 本庁各課 > こども家庭課(こども家庭センター) > 旭アレルギー発症予防プロジェクト情報発信vol.2

本文

旭アレルギー発症予防プロジェクト情報発信vol.2

更新日:2025年6月4日更新 ページ番号:0036457 印刷ページ表示

千葉大学医学部附属病院アレルギー疾患情報サイト新コーナー追加について

千葉大学医学部附属病院では、乳児期早期からできるアレルギー疾患(アレルギーマーチ)の予防方法として、(1)スキンケア(2)ビタミンD摂取(3)離乳食の適正な時期での開始の3つを推奨しています。

このたび、千葉大学医学部附属病院アレルギーセンターが情報発信しているアレルギー疾患情報サイト<外部リンク>に「アレルギー発症予防」のコーナーを新設し、(1)~(3)の詳しい情報を公開しました。

食材ごとの離乳食の進め方の情報もありますので、ぜひ、ご活用ください。

千葉大学医学部附属病院 アレルギー疾患情報サイト▼
千葉大学病院アレルギー疾患情報サイト
<外部リンク>サイトでは、アレルギーマーチ、アレルギーの原因、アレルギー予防のためにできることなどについて紹介しています。

2025年6月 旭アレルギー発症予防プロジェクト
事務局(千葉大学医学部附属病院 小児科)

関連リンク

プロジェクト紹介・他の記事はこちら(旭市ホームページ)