本文
広報あさひ No.233
新鮮な魚に手が伸びる
地元の港に水揚げされる水産物をPRしようと開かれた水産朝市。この日、サバやイナダ、ハマグリなどが並ぶ会場には、新鮮な魚介を求める大勢の来場者の姿がありました。(2月11日/海匝漁業協同組合荷さばき所)
PDF版
- 表紙[PDFファイル/1.1MB]
- もしもに備えて参加を 3月8日(日曜日)は旭市津波避難訓練[PDFファイル/813KB]
- 「東日本大震災四周年千葉県・旭市合同追悼式」を開催します、旭市国土強靱化地域計画(案)への意見を募集します[PDFファイル/669KB]
- 旭市道の駅の名称決定!道の駅「季楽里(きらり)あさひ」、受け付けは3月16日(月曜日)まで「市県民税の申告」と「所得税の確定申告」[PDFファイル/685KB]
- トピックス[PDFファイル/1.1MB]
- くらしのインフォメーション ワイド[PDFファイル/862KB]
- 文化情報ナビ[PDFファイル/640KB]
- 相談室[PDFファイル/519KB]
- 健康インフォメーション[PDFファイル/587KB]
- くらしのインフォメーション[PDFファイル/1.4MB]
- イキイキあさひっ子 ほか[PDFファイル/737KB]
- 全文一括版[PDFファイル/4.1MB]