本文
広報あさひ No.152
伝統の祭り 厳かに祈りささげる
12年に一度、卯年ごとに行われる熊野神社(清和乙)の神幸祭。第89回を迎える今回の神幸祭は、震災の被害などに配慮して規模を縮小し、みこし渡御のみが行われました。渡御の折り返しとなる三川浜では、大勢の見物人たちがみこしの周りで神事を見守る中、復興祈願祭も行われ、氏子や関係者たちが厳かに祈りをささげていました。(10月2日/三川浜)
本文
12年に一度、卯年ごとに行われる熊野神社(清和乙)の神幸祭。第89回を迎える今回の神幸祭は、震災の被害などに配慮して規模を縮小し、みこし渡御のみが行われました。渡御の折り返しとなる三川浜では、大勢の見物人たちがみこしの周りで神事を見守る中、復興祈願祭も行われ、氏子や関係者たちが厳かに祈りをささげていました。(10月2日/三川浜)