ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 分類でさがす > 市政情報 > 市の情報 > 広報 > 広報あさひ No.142

本文

広報あさひ No.142

更新日:2011年5月15日更新 ページ番号:0003129 印刷ページ表示

もらったのは「笑顔と元気」 南の島から届いた支援

飯岡福祉センターの画像

 創作太鼓で、沖縄を代表する「琉球國祭り太鼓」の関東地方に在住する14人が、市内の3避難所で華麗な舞とダイナミックなバチさばきを披露しました。避難所では一緒に踊ったり太鼓をたたいたりする場面など、ほほ笑ましい光景がありました。避難している人たちは、笑みを浮かべ「すごい! 動きが激しいのに、みんなが笑顔で……。何だか元気になりましたね」と話しました。(4月30日/飯岡福祉センター)

PDF版

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)