本文
広報あさひNo.401 (令和4年3月1日号)
きれいなまちをいつまでも
[きれいな海を守る「旭ビーチクリーンクラブ」]
旭の海をいつまでもきれいに保とうと、毎週木曜日に海岸清掃をしている「旭ビーチクリーンクラブ」。SNSで参加者を募集し、砂浜に流れ着いたごみを回収しています。2~9ページではごみ問題について紹介しています。ごみのことを改めて考えてみませんか。
PDF版
- 表紙 [PDFファイル/854KB]
- 特集 旭市のごみ事情 見直そう!ごみのこと [PDFファイル/2.95MB]
- 3・4月は混雑します 市民生活課窓口の混雑緩和に協力を/加入区分が変わったときは国民年金の届け出を [PDFファイル/559KB]
- マイナポイント第2弾が始まっています 便利なマイナンバーカード [PDFファイル/600KB]
- 後期高齢者医療制度 医療費の窓口負担割合が変わります [PDFファイル/542KB]
- みんなで考えよう「都市計画」 暮らしやすいまちづくり [PDFファイル/638KB]
- きれいな旭をつくる会 環境川柳 入選作品が決定しました [PDFファイル/957KB]
- 旭市育英資金の希望者を募集/3月11日は東日本大震災犠牲者追悼 一斉黙とうへの参加を/総合体育館に 可動式バスケットゴールを新規導入 [PDFファイル/721KB]
- あさひ見聞録 [PDFファイル/1.21MB]
- 随想/図書館へ行こう [PDFファイル/872KB]
- 相談室 [PDFファイル/490KB]
- 健康ひろば [PDFファイル/623KB]
- くらしのインフォメーション [PDFファイル/676KB]
- イキイキあさひっ子/あさピーが行く! [PDFファイル/11.77MB]
- 全文一括版 [PDFファイル/17.52MB]