本文
旭市税務関係証明交付・閲覧等申請書(窓口での申請用)
手続の概要 | 税務関係の各種証明を申請するときに記入し、窓口へ提出してください。閲覧については、事前にお問い合わせください。 | |
---|---|---|
受付期間 | 随時(土日・祝祭日・年末年始を除く) | |
申請できる人・ 手続に必要な添付書類等 |
※評価通知書については、法務局発行の固定資産評価通知書交付依頼書が必要です。 |
|
手数料・使用料 |
評価(公課)証明(1枚につき5件まで記載) 所有者(1名義)別に5枚まで300円・6枚以上600円 ※個人名義と共有名義はそれぞれ所有者(1名義)分となります。なお、共有者、共有持分が異なる場合についてもそれぞれ所有者(1名義)分となります。 専用住宅証明 1件につき1,300円 軽自動車納税証明(継続検査用)、国民健康保険税納付証明、法人所在証明 無料 所得課税証明、課税証明書、非課税証明、滞納のない証明、納税証明 1枚300円 |
|
提出先・担当部署 | 本庁 |
【所得課税証明、課税証明書、非課税証明、法人所在証明】 【評価証明、公課証明、専用住宅証明】 【納税証明、滞納のない証明、軽自動車納税証明、国民健康保険税納付証明】 |
様式のダウンロード | ||
関連リンク | 専用住宅証明(住宅用家屋証明) |