本文
令和8年度放課後児童クラブの加入申し込みの受付について
放課後児童クラブとは
市内の小学校に在籍する児童で、放課後家庭において適当な保護を受けられない児童の生活の場を提供し、児童の健全な育成と安全確保を図るため、児童クラブを開設しています。
対象となる児童
旭市の小学校に在学し、放課後帰宅しても、就労 などの理由で保護者が家庭にいない児童。
ただし、定員を上回った場合は、1~3年生の児童が優先になります 。
申し込み方法
申し込み関係様式
01 児童クラブの加入申込について [PDFファイル/606KB]
提出書類
02 加入申請書 [PDFファイル/177KB]
03 加入申込調査書 [PDFファイル/174KB]
04 送迎者登録票等 [PDFファイル/146KB]
05 承諾書 [PDFファイル/220KB]
06 就労証明書 [PDFファイル/69KB]
07 申立書(病気・看護・就学用) [PDFファイル/40KB]
08 申立書(求職用) [PDFファイル/37KB]
09 記入例集 [PDFファイル/893KB]
10 チェックリスト [PDFファイル/170KB]
受付期間
令和7年12月8日 月曜日~令和8年1月9日 金曜日
※受け付け期間以降に申し込みを提出した場合は5月以降の入所となります。
令和8年度以降の児童クラブ受託料
令和8年4月分から、下記のとおり受託料を改定する予定です。
| 区分 | 受託料(8月以外) | 受託料(8月のみ) |
|---|---|---|
| 月曜日~金曜日の利用 | 月額 7,000円 | 月額 12,000円 |
| 月曜日~土曜日の利用 |
月額 9,000円 |
月額 14,000円 |
| 土曜日のみの利用 | 月額 2,000円 | |
| 延長保育の利用 | 月額 1,000円 | |
募集する児童クラブ
| 名 称 | 連絡先 | 定員 |
| 中央第1~4児童クラブ (中央小学校内) |
080-6676-2244 | 140人 |
| 琴田児童クラブ (琴田児童クラブ専用室) |
0479-63-8288 | 40人 |
| 干潟第1・2児童クラブ (干潟児童クラブ専用室) |
0479-62-3571 | 80人 |
| 富浦第1・2児童クラブ (富浦小学校内) |
080-5054-2244 | 70人 |
| 矢指児童クラブ (矢指小学校内) |
0479-62-6820 | 40人 |
| 共和児童クラブ (共和児童クラブ専用室) |
0479-60-3066 | 40人 |
| 豊畑児童クラブ (豊畑小学校内) |
080-5066-2244 | 30人 |
| 鶴巻児童クラブ (鶴巻小学校内) |
080-5062-2244 | 30人 |
| 滝郷児童クラブ (滝郷小学校内) |
080-5377-2244 | 20人 |
| 嚶鳴第1・2児童クラブ (嚶鳴児童クラブ専用室) |
0479-50-3700 | 80人 |
| 三川児童クラブ (三川小学校内) |
080-6671-9944 | 40人 |
| 飯岡児童クラブ (飯岡小学校内) |
080-5468-2244 | 30人 |
| 中和児童クラブ (ひかた市民センター) |
080-5699-2244 | 20人 |
| 萬歳児童クラブ (萬歳小学校内) |
090-9377-2244 | 20人 |
| 古城児童クラブ (古城小学校内) |
080-6678-2244 | 30人 |

