本文
令和7年度 旭市保健推進員の活動紹介
活動の紹介
令和7年度に行った旭市保健推進員(ほすいさん)の活動を随時紹介していきます。
5月
●減塩アンケート実施・クーポン券配布(がん検診では7月19日(土曜日)まで実施します)
市のがん集団検診を受診する方を対象に、減塩に関するアンケートを実施、健康づくりパートナー飲食店のクーポン券を配布しています。
お配りしているクーポン券の詳細は、令和7年度旭市健康づくりパートナー飲食店から確認できます。
●ヘルシーレシピの試作
広報に掲載する「おいしく食べよう 旭市産 簡単・ヘルシーレシピ」の試作・試食をしました。
ヘルシーレシピは旭市産で手に入りやすい食材を使い、減塩を心がけて作成しています。
4月
●4月22日(火曜日)総会・第1回中央研修会を開催
研修会では、フレイル予防として食事や運動のコツについて学びました。
通年活動
●「おいしく食べよう 旭産 簡単・ヘルシーレシピ」を掲載
広報あさひ毎月15日号に掲載しています。レシピはおいしく食べよう 旭産 簡単・ヘルシーレシピからご覧いただけます。
●乳児健康診査や離乳食教室に協力
乳児健康診査や離乳食教室で、受付の補助や、保育士と一緒に託児を行っています。
旭市保健推進員について
旭市保健推進員は市民の健康づくりの身近な支援者として、生活習慣の改善や食生活改善を目指し、様々な活動を行う方々です。
詳しくは下記をご覧ください。