ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 健康 > 健康づくり > 健康づくり運動教室を開催します

本文

健康づくり運動教室を開催します

更新日:2025年9月1日更新 ページ番号:0026723 印刷ページ表示

お詫びと訂正

 9月1日発行の「広報あさひ9月1日号」において、7ページ「健康づくり運動教室」の申し込み・問い合わせ先の電話番号に誤りがありました。

正しくは、電話番号「0479-63-8766(旭市健康づくり課健康支援班)」です。お詫びして訂正いたします。

ご迷惑をおかけしました皆様には、心より深くお詫び申し上げます。

訂正内容につきましては、ホームページのほか、市公式LINE、広報あさひ9月15号で周知させていただきます。

「健康づくり運動教室」にお申込みの際は、電話番号にお間違いのないよう、ご注意くださいますようお願い申し上げます。

今後この様なことがないよう、職員一同確認を徹底し十分注意してまいります。

 

参加者全員に特典があります!

生活習慣病予防のために、脂肪燃焼に効果的な筋力トレーニングやノルディックウォーキングなどさまざまな運動を体験してみませんか。

プロの講師が丁寧に指導するので、未経験の方や運動が苦手な方も安心して参加できます。

楽しく体を動かして、健康なからだを作りましょう。

★参加特典★

初回参加時に特典として健康グッズがもらえます。

また、健康づくり運動教室は、あさひ健康応援ポイント対象事業です。(1回の参加で50ポイント貯まります)

対象者

旭市民で、60分程度の運動に支障がない方

日程・内容 

※1回のみの参加も可能です。

回数 日程 運動内容 ミニ講座
第1回 10月14日
(火曜日)

歩きの効果を出す!

靴ひもの結び方・歩き方

血圧の話
第2回 10月28日
(火曜日)

有酸素運動で脂肪燃焼!

楽しくリズム体操♪

減塩の話
第3回 11月18日
(火曜日)

ココロもカラダもリラックス

正しい座り方・イス時間のセルフケア

睡眠と

健康の話

第4回 11月25日
(火曜日)

強くしなやかな体をつくる!

体幹・筋力Upトレーニング

脂質の話
第5回 12月5日
(金曜日)

自然の中で楽しく歩こう!

ノルディックウォーキング

※雨天時:屋内ウォーキングに変更​

血糖の話

時間

9時20分~11時30分(受付9時00分~)

※終了時間は前後する可能性があります。

会場

旭市役所1階 市民ホール(旭市二の2132番地)

持ち物

・飲み物

・汗拭きタオル

・運動用タオル

・室内用シューズ(1~4回目)

・ウォーキングしやすい靴(5回目)

参加同意書 [PDFファイル/229KB]

 参加同意書は当日提出いただきます。できる限り各自でダウンロードいただき、ご用意をお願いします。※用紙は会場にもあります。

申し込み方法

1.インターネット(運動教室申し込みフォーム<外部リンク>

2.電話:0479-63-8766(健康づくり課健康支援班)

3.健康づくり課窓口(市役所2階17番窓口)

【申込期限】開催日の前日まで

定員

第1回~第4回:各回23名

第5回:30名

※先着順のため、定員に達し次第締め切り。

注意事項

治療中の疾患がある方は、参加の可否について必ず主治医に相談の上、お申し込みください。

・ノルディックウォーキングは、整形外科的リハビリで行うノルディックウォークとは異なります。痛みのある方や治療中の方はご遠慮ください。

・運動に慣れていない方は、無理のない範囲でご参加ください。

・指導者が運動の中止や安静を指示した場合は、プログラム参加中に関わらず、その指示に従ってください。

・施設の利用にあたり、職員や指導員の指示があった場合は、その指示に従ってください。

・天候等の状況により、やむを得ず中止する場合があります。中止の際は健康づくり課よりご連絡します。

当日体調不良の方は、参加をお控えください。

・申し込み後の変更やキャンセルは、健康づくり課まで連絡をお願いします。

・安全管理のため、緊急時は健康づくり課より緊急連絡先へご連絡します。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)