本文
令和7年度あさひ健康応援ポイントの応募を開始しました
あさひ健康応援ポイントとは
市民の皆さんに自らの健康意識を高めてもらい、健康寿命を延ばすことにつながるよう、健康づくりの活動を応援します。楽しく健康づくりにチャレンジしながらポイントをためてください。健康づくりの活動は、ポイントに換算し、600ポイント以上ためて応募した方の中から抽選で景品が当たります。
家族で仲間で地域で、『チーム旭』で健康になりましょう。
対象者
旭市民、健康応援事業所に所属している人、市内小中学校の児童生徒
対象期間
令和7年2月4日(火曜日)~令和8年2月2日(月曜日)
景品
600ポイント以上たまったら応募できます。応募者の中から抽選で、以下の景品が当たります。
賞 | 景品 | 本数 |
---|---|---|
A | 65インチテレビ | 1 |
B | 家庭用ゲーム機 | 2 |
C | オーブンレンジ | 2 |
D | ファンヒーター(Hot・Cool) | 3 |
E | オーダーメイド枕商品券 | 4 |
F | スマートウォッチ | 4 |
G | 筋膜リリースガン(マッサージ機) | 4 |
H | 旭市共通商品券 2,000円分 | 200 |
参加賞 | ち~バリュ~カード |
当選した方には当選通知を、当選されなかった方には参加賞のちーバリューカード<外部リンク>を発送します。
※景品をご提供いただける「協賛事業所」を募集しております。(詳しくは、ページ下部)
A~H賞に当たらなかった方も抽選で「協賛事業所」から提供いただいた協賛品が当たります。
健康のために活動を増やし、600ポイント以上ためて応募ください。
応募用紙入手方法・応募方法
応募用紙入手方法
・8月1日号広報あさひに折込
・応募用紙と応募箱設置場所
旭市役所、あさひ市民センター、旭市総合体育館、海上公民館、海上健康増進センター、いいおかユートピアセンター、いいおかけんこうセンター、ひかた市民センター
・ホームページからダウンロード→健康応援ポイント応募用紙 [PDFファイル/1.08MB]
応募用紙と旭市健康づくり課行のページを両面印刷にてご利用ください。
応募方法
・応募箱へ投函→上記の場所にある応募箱へ投函
・郵送→記載した応募用紙を切り離し、3つ折りにしてのり付けし、切手を貼らずに郵便ポストへ投函
〒289-2590 旭市二の2132番地 旭市健康づくり課宛
・インターネット→以下の応募フォームに入力し送信してください。
応募締切
令和8年2月9日(月曜日) 必着
ポイントの対象となる取り組み
下記の(1)から(11)までの取り組みを行い、600ポイント以上ためた方が抽選に応募することができます。
(1)令和8年2月2日現在 18歳以下の方(50ポイント)
(2)体重管理をする(50ポイント)
(3)禁煙(減煙)・禁酒(減酒)に取り組んでいる(50ポイント)
(4)骨髄ドナー登録をする(している)(50ポイント)
(5)各種検診を受診する(人間ドック200ポイント、各種検診100ポイントもしくは50ポイント)
(6)献血をする(50ポイント)
(7)会社・学校・家族などグループ(集団)で活動をする(各100ポイント)
(8)かかりつけ医等がいる(50ポイント)
(9)健康教室、スポーツ大会・教室等に参加する(100ポイントもしくは50ポイント)
(10)旭市で開催されたイベントに参加する(各40ポイント)
(11)健康に関する取り組みを60日以上続ける(100ポイント)
※詳しくは、応募用紙を確認してください。
健康応援事業所について
『チーム旭』で健康づくりをするため、社員の健康意識の向上に励み、健康づくりに取り組んでいる事業所を「健康応援事業所」として登録し、その取り組みをホームページ等で紹介しています。
また、併せてあさひ健康応援ポイント事業での景品の提供も募集しておりますので、協力していただける事業所は健康づくり課に登録シートを提出してください。
・健康応援事業所登録シート [Wordファイル/12KB]
・協賛事業所登録シート [Wordファイル/12KB]
健康応援事業所一覧 令和7年8月1日現在
事業所名 |
住所 |
取り組み内容 | メッセージ | 協賛 |
---|---|---|---|---|
株式会社 |
旭市鎌数6354-3 |
朝礼時にスタッフ全員でラジオ体操実施 |
レバーの加工品などを創作しました。 食肉に携わる仕事で、やる気のある方を募集しています。 |
○ |
サロンド |
旭市イ1742-1 | 毎日、仕事始めの朝礼でラジオ体操を実施 | お客様がいつまでも若々しい美髪と健康でいられるように。 | ○ |
株式会社 |
旭市鎌数236 | 健康と事故防止のため、始業時にラジオ体操を実施 | 地元『旭』で安全でおいしい豚肉が食べられるよう、一頭一頭大切に育てています。 | ○ |
高安建設 株式会社 |
旭市琴田3278 | 社員の健康と現場での安全を守るため、始業前にラジオ体操を実施 | 住宅、商業、医療、工場、畜産施設などあらゆる建物の施工、リフォームはお任せください! | ○ |
有限会社 |
旭市ニ1693 | 朝礼時に全員でラジオ体操を実施し、健康促進 |
~豊かな暮らしのお手伝い~ をキャッチフレーズに地域の皆様の『住』に関するあらゆるニーズにお応え致します。 |
○ |
株式会社 ヒロロク |
旭市ニ293-1 | 社内対抗月別歩数ランキングを企画 |
旭市を中心に食品卸売業・ギフトショップ(店舗)を運営しています。 |
○ |
ネッツトヨタ東都 |
旭市ニ3096-1 | 朝礼時のインプレッショントレーニングで『笑顔』から『健康』に | カーライフを通じて、お客様が『笑顔』で生活できるよう、旭店全員がリレーションを築きます! | ○ |
SDエンターテインメント株式会社 SDフィットネス旭店 |
旭市イ4655 | 従業員へ自社トレーニング施設の利用を奨励 | 旭市民の皆さんの健康づくりをお手伝いさせていただきます! | ○ |
株式会社 |
旭市ニ1710 | 従業員の定期健診等健康チェックの勧奨 | 住宅設備機器の販売、トイレ、給湯器などの水のトラブル対応から公共工事、大型リフォームまでお任せください。 | ○ |
パッケージプラザ オオカド |
旭市ハ12 | 従業員に旭産野菜を配布し摂取を奨励 |
あなたのお店、あなたの暮らしを元気にする、あれこれ便利なお店です |
○ |
晩や 二代目 |
旭市ニ1812-1 | 健康のため、野菜中心の賄いを提供 | 新鮮な海の幸と豊富なお酒が自慢の居酒屋です 全て個室なのでお酒と食事を楽しみながら、ゆっくりとくつろげます。 |
|
株式会社 季楽里あさひ |
旭市イ5238 | 従業員の定期健診等健康チェックの勧奨 | 旭の旬を満喫できる『季楽里あさひ』にお越しください! | ○ |
眠りの専門店 |
旭市ロ658 | 取得した資格を生かし睡眠の向上の奨励 | 睡眠を通じて地域のお客様に、幸せな人生を提供していきたいと本気で考えております。 | ○ |
明治安田生命保険相互会社 成田支店 旭営業所 |
旭市イ2815-2 東総リージェンシービル1F |
【みんなの健活プロジェクト】 歩数営業所対抗戦 |
健康増進型商品・サービスの提供等を通じ、お客様の健康増進をサポートします。 | |
トヨタレンタリース千葉 旭店 |
旭市イ2659-1 |
禁煙プログラムを導入し、社員の禁煙を支援 |
幅広い車種をご用意してお待ちしております! レジャーやお仕事等で是非ご利用ください! |
|
阿部建設 |
旭市ニ528 | 健康と事故防止のため、ラジオ体操を実施 | 公共施設、医療施設、一般在宅、土木工事に至るまで、どんな工事でもご相談ください! | ○ |
地方独立行政法人 総合病院 国保旭中央病院 |
旭市イ1326 |
健康に関する啓蒙文書の配布 |
「生涯活躍のまち みらいあさひ」との連携を通じて、多世代が生涯にわたり安心して暮らしていける地域づくりに貢献していきます。 | |
株式会社 広屋 |
旭市ハ15 | 個人別月別歩数ランキング | 広屋の体操服を着て元気に運動しましょう! 制服・体操服は広屋へ! |
○ |
株式会社 トキワヤ呉服店 |
旭市ロ1241 | 従業員の定期健診等、健康チェックの勧奨 | 伝統を絶やさず着物の文化を次世代へ繋ぐことを使命としております。 | ○ |
株式会社 ヤックスケアサービス ワイズリハ旭 |
旭市入野703-1 | 体に良いおいしいものの情報共有 たくさん笑う |
スポーツジムと同様のマシンを備え、明るく元気に楽しく運動を行っています。活動的な体の維持・向上を目指す方々をサポート致します | |
島田農園 | 旭市岩井796 | 健康と事故防止のため、業務開始前にストレッチを実施 | 企業から個人のお宅まで、幅広いお客様の庭造りのお手伝いをしています。お庭のお困りごとはご相談ください! | |
ソーイングアサヒ株式会社 | 旭市鎌数9163-39 | 毎朝全員でラジオ体操を実施し健康促進と事故防止 | 一針一針着る人のコトを思いを込めて国内トップブランドの婦人服を製作しています。 | |
東洋自動車株式会社 |
旭市鎌数5146 |
定期健康診断と健康相談の実施 |
免許を取るなら東洋へ! |
|
高圧化工 |
旭市鎌数10815 |
従業員の定期健診等、健康チェックの推進 |
化粧品のプラスチック容器を製造! |
|
認定NPO法人スポーツアカデミー |
旭市二5863-9 |
地元企業さんとのスポーツ交流、スポーツアカデミーOB戦ばどを実施 |
スポーツを通した地域コミュニティづくりや子ども食堂の運営による居場所づくりに取り組んでいます!ご支援の輪を広げていきたいです♪ |
|
キッチン おこのみ |
江ヶ崎1654-5 | エアドック完備 アルコール消毒の徹底をしています |
和・洋・中・創作料理と幅広いメニューをご用意しております! | |
株式会社 平和堂薬局 |
旭市二474-1 2F | 従業員の定期健康診断の実施 笑顔で免疫力アップ |
全国どちらの病院の処方せんも受付いたします。 | |
中国料理 龍龍 (ロンロン) |
旭市ニ1859-1 | 薄味を意識した賄いと仕事前のストレッチを奨励 | 大小宴会ご予算に応じて幅広く対応させて頂きます。 何でもご相談下さい。 |
|
ちいさなおかしや Fuffret(フフレ) |
旭市鎌数83-4 |
健康と事故防止のために、毎朝仕事始めにはストレッチを実施 |
素材にこだわり、化学物質や添加物などを使用しないようにして、からだにやさしいお菓子作りを心がけています。 |
〇 |
ちばみどり農業協同組合 | 旭市ロ1549-1 | 朝のラジオ体操の実施 健康促進と事故防止のため毎月人事教育便りを発信 |
地域から必要とされるJAをめざします。 | |
ホンダカーズ東総 旭126号店 |
旭市ニ1720-2 | 社員一人ひとりが安心して働けるよう、定期健康診断を実施 | 地域に存在価値ある企業 『地域No.1店』を目指し、お客様に期待以上の喜び=感動を提供します。 | 〇 |
朋和産業株式会社 |
旭市さくら台1-4 |
始業時のラジオ体操、社内運動イベントの定期開催、歯科検診など |
皆さんの日常生活に密着した、店頭に並ぶ食品用パッケージを製造し「食の安心安全」に貢献しています。 |
|
株式会社 楽天堂 |
旭市鎌数3818-1 | 朝会前のラジオ体操を実施 定期検診を全員受診 |
介護保険制度の下、事業者として医療との連携を図り、良質な介護サービスを提供します。 | |
有限会社山崎防災設備 | 旭市井戸野1000-1 | 従業員の定期健診等、健康チェックの勧奨 | 古い消火器引き取りします。火災報知器等、消防設備全般取扱っています。お気軽にご相談ください。 | |
一般社団法人 旭市観光物産協会 |
旭市ニの2787-1 あさひ市民センター2階 |
勤務しながら消費カロリーがアップすることを狙い、椅子をバランスボールへ変更している。 | 「食のまち旭市」の観光と物産の情報、移住の相談、空き家の利活用の相談、ロケの対応・ロケ情報発信などを行っています。インスタ登録お待ちしています。 | |
社会福祉法人 旭市社会福祉協議会 |
旭市横根3520 | 職員の定期健診等、健康チェックの勧奨 | 幅広い福祉活動展開中!ボランティアに興味のある方はぜひお問い合わせ下さい。 | |
栄豊建設株式会社 | 旭市ニの2385 | 従業員の定期健診等、健康チェックの勧奨 | 墓石の販売やお墓の建立のほか、修理メンテナンスなどアフターフォローまでお墓や石材に関する工事から公共工事までお任せください。 | |
株式会社パーソンアンドパーソンスタッフ千葉支社 | 旭市川口128 | 従業員へ最低1回以上の運動・トレーニング実施を推奨 駐車場は遠いところに停め歩数を増やす |
皆様の「からだ」と「こころ」の健康をサポートします。 | |
旭市商工会 | 旭市ロの795-6 | 従業員の定期健診と健康チェックの推奨 | 旭地域での創業や融資などの事業計画等の相談を受け付けております。 | |
Healing Salon Torus(ヒーリング サロン トーラス) |
旭市後草2272 |
毎日15分肩・背中ストレッチで肩こり・猫背ケア |
当店は、婦人医推奨、エビデンス(効果証明)を取得した本格全身ケアで、お客様の心身の不調や、肌悩みを整え、より健康で美しく『肌も心もうるツヤ上向き』にお過ごしいただくお手伝いをしております。アロマテラピー・ハーバルセラピー・バザルト®ストーントリートメントで、体の芯から温め、ほぐしながら循環を促し、心と体の自己治癒力を高める為の、健康・美容・ストレスケアの個別サポートを行っています。 | 〇 |