本文
広報あさひ No.228
友情の架け橋に
沖縄県から、姉妹都市の中城(なかぐすく)村の児童たちが旭市を訪れました。歓迎交流会では、夏に中城村を訪問した鶴巻小、滝郷小、嚶鳴小の児童たちが「お出迎え」。中城村の児童は「この交流が、旭と中城の友情の架け橋になればいい」などと話していました。また会場にはみこしが登場。一緒に練り歩く姿がありました。 (11月20日/歓迎交流会会場)
PDF版
- 表紙[PDFファイル/991KB]
- 広報あさひで振り返る2014年[PDFファイル/2.8MB]
- 年末・年始の市役所の仕事[PDFファイル/515KB]
- 平成27年1月から変わります 高額療養費の自己負担限度額[PDFファイル/728KB]
- 学びのひろば旭[PDFファイル/781KB]
- くらしのインフォメーション[PDFファイル/860KB]
- キラリあさひ人 ほか[PDFファイル/1.6MB]
- 全文一括版[PDFファイル/5.3MB]