ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 分類でさがす > 子育て・教育 > スポーツ > スポーツ事業 > 旭市スポーツ少年団
現在地 トップ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 学校・教育 > 教育委員会 > 旭市スポーツ少年団

本文

旭市スポーツ少年団

更新日:2025年6月3日更新 ページ番号:0015865 印刷ページ表示

旭市スポーツ少年団

 旭市スポーツ少年団は、スポーツ少年団の普及と育成指導につとめ、その活動の活発化をはかり、青少年にスポーツを振興し、心身の健全な育成に資することを目的として活動しています。
 軟式野球(7団体)・サッカー(2団体)・バドミントン(1団体)・ミニバスケットボール(2団体)・柔道(2団体)・バレーボール(3団体)・空手道(1団体)の合計18団体で構成されており、各単位団は日々練習に励み、練習の成果を発揮する場として、市内交流大会や県交流大会に参加しています。
 各種目別の大会以外にも、旭市スポーツ少年団では、旭市民駅伝大会など市のスポーツイベントに参加し、地域との交流を深めています。

サッカー市内大会 市民駅伝

スポーツ少年団について

「スポーツ少年団」は日本最大の青少年スポーツ団体です

 「スポーツ少年団」では、子どもたちはスポーツを楽しむだけではなく、学習活動、野外活動、レクリエーション活動、社会活動、文化活動などを通じて協調性や創造性を養い、社会のルールや思いやりのこころを学びます。

 スポーツ少年団とは(日本スポーツ協会ホームページ)<外部リンク>

スポーツ少年団登録について

団体の登録

 旭市スポーツ少年団への加入は、本団を経由して、千葉県スポーツ少年団並びに日本スポーツ少年団に登録することによって行われます。

 各チームのスポーツ少年団への登録は毎年度更新となります。登録の更新については、新年度に「スポーツ少年団登録システム」より招待メールが代表者メールアドレス宛に送付されますので、手順に従い登録を行ってください。

 新規にスポーツ少年団への登録を希望する団体については、スポーツ振興課スポーツ振興班までお問い合わせください。

 その他、登録に関しては、日本スポーツ少年団が定める「スポーツ少年団登録規程」及び「スポーツ少年団登録規程施行細則」を参考にしてください。

 スポーツ少年団登録規程 [PDFファイル/110KB]

 スポーツ少年団登録規程施行細則 [PDFファイル/133KB]

 

指導者資格について

 単位団には指導者が2名以上必要であり、かつ、その指導者のうち「スポーツ少年団の理念を学んだ指導者」が2名以上必要となります。
 スポーツ少年団の指導者資格に関しては、令和2年度より大幅な変更があり、認定員・認定育成員資格が廃止され、新たにスタートコーチ(ジュニア・ユース)・スポーツコーチングリーダー資格が新設されました。
 新資格への移行手続きや取得方法等の詳細は、下記の日本スポーツ少年団ホームページをご覧ください。

 指導者養成の概要(日本スポーツ協会ホームページ)<外部リンク>

 

旭市スポーツ少年団登録団体一覧

旭市スポーツ少年団登録団体一覧

種目

団体名

紹介ページ、HP等

軟式野球

十日市場タイガース

紹介ページ [PDFファイル/30KB]

十日市場タイガースインスタグラム<外部リンク>

旭ドリームス

 

豊畑スポーツ少年団

紹介ページ [PDFファイル/36KB]

共和琴田スポーツ少年団

 

旭ベイクルー

紹介ページ [PDFファイル/22KB]

海上マリンキッズ

紹介ページ [PDFファイル/23KB]

干潟少年野球クラブ

紹介ページ [PDFファイル/34KB]

サッカー

FCあさひ

紹介ページ [PDFファイル/33KB]

FCあさひホームページ<外部リンク>

入団案内 [PDFファイル/1.24MB]

飯岡FC

紹介ページ [PDFファイル/28KB]

飯岡FCインスタグラム<外部リンク>

バドミントン

BFUスポーツ少年団

紹介ページ[PDFファイル/108KB]

ミニバス

ユナイツ

紹介ページ [PDFファイル/30KB]

ユナイツインスタグラム<外部リンク>

入団案内 [PDFファイル/440KB]

共和MBC

紹介ページ [PDFファイル/58KB]

共和MBCインスタグラム<外部リンク>

柔道

旭市柔道協会

紹介ページ [PDFファイル/26KB]

東総柔道クラブ

紹介ページ [PDFファイル/30KB]

バレー

BRAVES

紹介ページ[PDFファイル/34KB]

BRAVESホームページ<外部リンク>

S-Bambina

紹介ページ [PDFファイル/325KB]

飯岡JVC

紹介ページ [PDFファイル/159KB]

空手道

龍桜塾

紹介ページ [PDFファイル/35KB]

龍桜塾ホームページ<外部リンク>

龍桜塾ブログ<外部リンク>

 

様式ダウンロード

令和6年度種目別専門部事業報告書 [Excelファイル/9KB]

令和6年度種目別専門部収支決算書 [Excelファイル/10KB]

令和7年度種目別専門部事業計画書 [Excelファイル/9KB]

令和7年度種目別専門部収支予算書 [Excelファイル/10KB]

関連リンク

 日本スポーツ少年団<外部リンク>

 千葉県スポーツ少年団<外部リンク>

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)