ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 分類でさがす > くらしの情報 > 生活環境 > 衛生・ごみ・リサイクル > 秋の『ゴミゼロ運動』を実施します

本文

秋の『ゴミゼロ運動』を実施します

更新日:2025年9月1日更新 ページ番号:0037855 印刷ページ表示

秋のゴミゼロ運動を実施します

ごみの散乱防止と環境美化を推進するため、市内一斉に「秋のゴミゼロ運動」を実施します。

当日は、道路や公園などに落ちているごみを集めて、きれいな旭をつくりましょう。

 

日時:9月28日(日曜日)午前8時から午前9時(小雨決行)

※実施、中止については、当日午前7時に防災無線でお知らせします。

 

行う際のお願い

・集めたごみは、カン、ビン、ペットボトル、金属、普通ごみ(可燃ごみ・プラスチックなど)、危険物(ガラス・陶器など)に分け、それぞれ別の袋に入れてください。

・粗大ごみ・家電・タイヤ等、通常ゴミステーションに出せないものは、不法投棄の現場を確認するため、拾わずに環境課へご連絡ください。

・家庭にあるごみは、絶対に出さないでください。

秋のゴミゼロ運動チラシ [PDFファイル/970KB]

問い合わせ先:きれいな旭をつくる会事務局(旭市役所環境課環境美化班内)

Tel: 0479-62-5329 Fax: 0479-62-4200

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)