ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 分類でさがす > くらしの情報 > 住民登録・戸籍・証明・マイナンバー > マイナンバー > マイナンバーカードと運転免許証の一体化

本文

マイナンバーカードと運転免許証の一体化

更新日:2025年9月1日更新 ページ番号:0038165 印刷ページ表示

マイナンバーカードと運転免許証及び運転経歴証明書の一体化が令和7年3月24日から開始されました。一体化をご希望の方は、免許証に代わり免許情報の記録されたマイナンバーカード(マイナ免許証)を所有することが可能となります。

(注意)市役所ではマイナ免許証に関する手続きはしておりません。

概要や切り替え手続きの詳細は、警察庁ホームページ<外部リンク>をご確認ください。

マイナ免許証の継続利用

マイナンバーカードの有効期限満了に伴う申請を行う場合、個人番号カードのオンライン申請サイトから申請をすることで新たなカードに免許証の情報を記録するサービスが令和7年9月1日から開始されました。

(注意)このサービスはすでにマイナ免許証を所有している方のみが対象になります。

    カードの紛失や破損等を理由に再交付を申請する方は対象外です。

    新規で一体化をご希望の方は免許センター等で手続きが必要です。

    オンライン申請サイト以外の申請方法(窓口での申請サポート等)では手続きができま

    せん。

問い合わせ先

千葉県警察 運転免許センター

電話番号:043-274-2000

受付時間(平日):8時30分~17時00分