ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 分類でさがす > くらしの情報 > 住民登録・戸籍・証明・マイナンバー > マイナンバー > 国外転出者向けマイナンバーカードについて

本文

国外転出者向けマイナンバーカードについて

更新日:2024年5月27日更新 ページ番号:0030582 印刷ページ表示

国外転出される方へ

令和6年5月27日から、国外転出される日本国籍の方は、マイナンバーカードを海外で継続利用できるようになりました。
すでに国外転出されている日本国籍の方は、マイナンバーカードの申請や受け取り等の手続きが、在外公館や一時帰国後の市町村窓口でできます。

国外転出届出時のマイナンバーカード継続利用

  1. 国外転出届出時に、お持ちのマイナンバーカード及び個人番号カード国外継続利用申請書を提出する。
  2. カード券面に「国外転出 〇年×月△日」と追記を行い、ICチップ内の情報を書き換える。
  3. 国外転出者向け電子証明書を発行する。
  4. 継続利用の手続きが完了したカードは、国外転出後も利用可能となります。

​※詳しくは、マイナンバーカード総合サイト(マイナンバーカードを国外で利用する)<外部リンク>

国外転出後にマイナンバーカードを申請する

  • マイナンバーが付番された平成27年10月5日以降に、国外転出をしていて、カードをお持ちでない方は、国外からのカード申請が可能です。
  • 在外公館または市町村に交付申請書の提出が必要です。直接持参または郵送のみで、オンライン申請はできません。

​※詳しくは、マイナンバーカード総合サイト(国外転出者向けマイナンバーカードの申請・受取方法(新規交付))<外部リンク>

国外転出者向けマイナンバーカードをお持ちの方が、暗証番号の再設定等などの手続きを行う

  • カードの氏名等の変更手続き
  • 暗証番号の再設定
  • 紛失・盗難等による手続き
  • 再交付手続き
  • カードの更新手続き

※以上の手続きについては、マイナンバーカード総合サイト(国外転出者向けマイナンバーカードの手続き)<外部リンク>をご確認ください。

国外向け申請様式ダウンロード

  • 国外転出者向けのマイナンバーカード申請書類は、国内用のものと記入内容が異なりますのでご注意ください。

​※​各様式は、マイナンバーカード総合サイト【国外】交付申請書ダウンロード<外部リンク> から入手してください。

国外向けマイナンバーカードに関するお問い合わせ

  • 国外転出者向けマイナンバーカードを紛失した場合、コールセンターに電話することで一時停止をすることができます。
  • 国外転出者向け専用ダイヤル 03-6734-0170(24時間365日受付)
    ※国際通話料がかかります。

※その他ご不明な点は、マイナンバーカード総合サイトお問い合わせフォーム<外部リンク> へお問い合わせください。