本文
マイナンバーカードの交付通知書が届かない方(申請状況照会サービス)
マイナンバーカード申請状況照会サービスについて
マイナンバーカードの申請をされた方は、申請状況について、オンラインで確認することができます。
照会できる情報は、過去6か月以内に申請したものに限られます。
申請から2か月を過ぎても交付通知書が届かない場合は、写真の不備等により申請が正常にできていない場合が考えられます。
下記のリンクから確認してください。地方公共団体情報システム機構(J-Lis)が運営するサイトへ遷移します。
申請状況照会サービスページ<外部リンク>
申請状況の確認に必要なもの
- 申請書ID(個人番号カード交付申請書に記載のある23桁の番号)
- 申請者の生年月日
※マイナンバー(個人番号)を入力することはありませんのでご注意ください。
確認できる内容
申請後の進捗状況の他、申請受付日、市区町村へのカード発送日、不備の場合は不備内容などが表示されます。
申請状況が「発送済み」や「発行処理中」の場合は交付通知書の発送準備を行っています。
準備が整いしだい、住民票上のご住所地へ転送不要で、交付通知書を発送しますのでそのままお待ちください。
申請状況が「不備」の場合は、再度申請を行う必要がございますので、不備内容をご確認の上、再度申請手続きをお願いいたします。
お問い合わせ先
ご不明な点などについては下記まで連絡ください。
マイナンバー総合フリーダイヤル(電話:0120-95-0178)
受付時間
・平日 9時30分から20時00分まで
・土日祝 9時30分から17時30分まで(年末年始を除く)