本文
自転車乗車用ヘルメットを着用しましょう
自転車乗車用ヘルメットの着用が努力義務化
道路交通法の一部改正により、令和5年4月1日から、自転車乗車用ヘルメットの着用が、全ての自転車利用者への努力義務となりました。
自転車乗車中の交通事故においてヘルメットを着用していなかった方の致死率は、着用していた方に比べて約1.9倍高くなっています。(令和元年~令和5年合計)出典:警察庁ウェブサイト
ヘルメットの着用は、自転車事故で最も多い頭部の損傷を防ぐ効果があります。
自転車に乗るときは、ヘルメットを着用しましょう。
頭部の保護が重要です(警察庁)<外部リンク>