ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 分類でさがす > くらしの情報 > 税金 > 納税方法など > 地方税統一QRコード(eL-QR)を利用した納税

本文

地方税統一QRコード(eL-QR)を利用した納税

更新日:2025年5月1日更新 ページ番号:0025416 印刷ページ表示
令和5年5月から納付書に印字された地方税統一QRコード(eL-QR)を利用して、市税の電子納付ができます。
※eLマークの記載がある納付書に限ります。
eLマーク

対象税目

●市県民税(普通徴収)
●固定資産税・都市計画税
●軽自動車税
●国民健康保険税(普通徴収)

納付方法

地方税お支払サイト

地方税お支払サイトへアクセスし、eL-QRを読み取るか、eL番号を入力することで以下のお支払い方法をお選びいただけます。

・クレジットカード払い(※納付税額に応じたシステム利用料がかかります。)
・インターネットバンキング
・ダイレクト方式(口座振替)

スマートフォン決済アプリ

スマートフォン決済アプリにてeL-QRを読み取ることにより納付いただけます。
詳細は、各アプリのホームページでご確認ください。

金融機関等

全国のeL-QR対応金融機関で納付可能です。

その他

・電子納付の場合には、領収書は発行されません。
・詳しい情報はホームページでご確認ください。