本文
ちば電子申請サービス
ちば電子申請サービス
「ちば電子申請サービス」は、千葉県と県内市町村が共同で運営するもので、市民の皆さんは、このサービスを利用して、自宅や職場にあるインターネットに接続したパソコンから市役所や県庁に対し、住民票の写しの交付申請など一部の申請・届出などの手続を行うことができます。また、手続きによっては携帯電話から申請することもできます。
市役所の窓口が開いていない休日や深夜にも申請や届出ができ(保守に伴うサービス停止日あり)、パソコンや携帯電話の画面から手続処理の経過状況を確認することができます。
重要なお知らせ
令和3年3月1日(月曜日)に、ちば電子申請サービスはリニューアルされました。
ご利用にあたっては、以下の点にご留意ください。
○新サービスについて
・旧サービスで登録された申請者IDはご利用になれません。新サービスにおいて改めて利用者登録を行ってください。
ちば電子申請サービスを利用する
クリックすると別ウインドウが開きます
電子申請サービス取扱手続
旭市に対して当サービスを通じて申請・届出できる手続きは以下のとおりです。
手続名称 | 担当課 |
---|---|
旭市公文書開示請求 | 総務課 |
旭市証明交付・閲覧等申請-軽自納税証明(窓口交付予約) | 税務課 |
旭市証明交付・閲覧等申請-法人住所証明(窓口交付予約) | 税務課 |
旭市証明交付・閲覧等申請-固定資産明細書(確定申告用・窓口交付予約) | 税務課 |
旭市証明交付・閲覧等申請-国民健康保険税納付確認書(確定申告用・窓口交付予約) | 税務課 |
家屋滅失届 | 税務課 |
犬の死亡届出 | 環境課 |
手話通訳者派遣申請 | 社会福祉課 |
老人クラブ設立届 | 社会福祉課 |
老人クラブ解散届 | 社会福祉課 |
老人クラブ会長変更届 | 社会福祉課 |
旭市民農園借受申込 | 農水産課 |
放課後児童クラブ退所届 | 教育総務課 |
旭市開放学校利用団体登録申請 | スポーツ振興課 |
【国民健康保険】産前産後期間に係る国民健康保険税軽減届出 | 保険年金課 |
【国民健康保険】妊産婦付加金申請 | 保険年金課 |
【国民健康保険】短期人間ドック利用申請 | 保険年金課 |
【後期高齢者】短期人間ドック助成申請 | 保険年金課 |