本文
旭市お試し居住利用希望者を募集します!
お試し居住とは
見知らぬ地域で新しい生活を踏み出すまでには、さまざまな心配事があるかと思います。
お試し居住は、旭市内で1週間以内の日常生活を体験していただくことにより、移住後の生活をより具体的にイメージし、より良い移住に繋げていただくための宿泊体験プログラムです。
旭市内の環境や新鮮な食べ物、豊かな自然などを実際に感じ、リアルな旭を体験してみてください。
※申し込み前に必ず本ページの内容を最後までご確認のうえ、最下部の「ご利用の流れ(1)申し込み」から申し込みください。
日 程
令和7年11月10日(月曜日)から令和7年11月15日(土曜日)
※日程の中から連続した日数で2泊3日以上の希望日を選択していただきます。15日(土曜日)は宿泊できません。
ご利用できる方
・旭市外に住所を有しており、市内への移住を検討している方及びその家族(同居予定者含む。)
・滞在期間中の利用日誌の記入、利用終了後のアンケートにご協力いただける方
※1組につき、最大4名までとなります。
※旭市内での日常生活を体験するプログラムのため、観光や旅行を目的とした利用はできません。
利用施設及び利用料金について
施設の利用料金および寝具は、無料となります。
その他施設が有償にて提供するサービス、食事や移動などに係る経費は全て自己負担となります。また、利用施設側からの食事のサービスはありません。
・宿泊施設(トレーラーキャビン) [PDFファイル/106KB]
・利用案内や施設詳細については、【九十九里オートキャンプ場 太陽と海】<外部リンク>からご確認ください。
免責事項
新型コロナウイルス感染症等の流行、自然災害発生や発生の危険性があり、利用者の身に危険があると判断される場合、中止または延期とさせていただく可能性があります。
その他
参加期間中の事故等については、市は一切の責任を負いかねます。
お試し居住プログラム参加のご出発前に、利用者様ご自身で国内旅行損害保険等にご加入いただくことをお勧めいたします。
ご利用の流れ
(1)申し込み
申込期限 令和7年10月8日(水曜日)
【電子メールもしくは郵便で申し込む場合】
利用規約をご覧の上、以下の書類をお送りください。
・旭市お試し居住施設利用申込書 [Wordファイル/21KB]
・旭市お試し居住施設利用申込書 [PDFファイル/51KB]
(提出先)
289-2595 千葉県旭市ニの2132番地
旭市役所企画政策課 政策推進班まで メール:seisaku@city.asahi.lg.jp
【ウェブの申し込みフォームから申し込む場合】
ウェブからの申し込みを希望される場合は、利用規約をご覧の上、必ず「申し込みフォーム」<外部リンク>と「事前アンケート」<外部リンク>の2つを回答してください。
※お電話での申し込みは受け付けておりません。
(2)決定
利用決定の可否及びその後の手続きについては、後日郵便にてお知らせいたします。
※応募多数の場合は抽選となりますのでご了承ください。
(3)利用
施設の利用説明を受け、チェックインしてください。
滞在中はご希望に応じて移住相談や地域おこし協力隊員による市内案内などを組むことも可能です。
※申込書に記載がある人以外の人を招待することはできません。
(4)利用後
電子メール又は郵送にて、利用日誌及び利用後アンケートをご提出ください。