本文
第3期旭市総合戦略(素案)パブリックコメントの意見募集結果を公表します
意見募集結果
第3期旭市総合戦略(素案)に関する意見と市の考え方 [PDFファイル/261KB]
件名
第3期旭市総合戦略(素案)
(計画期間:令和7年度から令和11年度)
趣旨
旭市総合戦略は、急激な人口減少に歯止めをかけるとともに、地域経済の活性化を図り、将来にわたって持続可能なまちづくりを目指して、市全体で取り組む計画です。この度、令和7年度からの次期計画となる第3期旭市総合戦略(素案)を取りまとめましたので、市民、地域、団体、企業、行政等が、共に手を携え、連携・協働して取り組む効果的な計画とするため、皆さんからの意見を募集します。
募集期間
令和6年12月25日(水曜日)から令和7年1月17日(金曜日)
公表資料等
・第3期旭市総合戦略(素案)
・意見書(様式)
※意見の募集は12月25日(水曜日)からとなりますので、第3期旭市総合戦略(素案)・意見書(様式)は後日掲載します。
資料の閲覧場所、意見の記入様式の配布場所 ※このホームページ以外での公表方法
企画政策課(旭市役所3階)、各出張所
意見を提出できる人
- 市内在住・在勤・在学の人
- 市内に事務所または事業所がある個人・法人・そのほかの団体
- 募集する内容に利害関係のある人
意見の提出方法
意見提出様式に、住所、氏名、電話番号、在勤・在学の人は勤務先・通学先の名称と所在地、利害関係のある人はその理由と意見を記入し、次のいずれかの方法により提出してください。
- 持参の場合 企画政策課(旭市役所3階)又は各出張所
- 郵送の場合 〒289-2595 旭市ニの2132番地 企画政策課宛て
- ファックスの場合 Fax:0479-63-4946 企画政策課宛て
- 電子メールの場合 メールアドレス:kikaku@city.asahi.lg.jp
提出された意見の取り扱い
受け付けた意見と、意見に対する市の考え方は、個人情報を除いて市ホームページで公表します。
なお、電話や匿名での意見の受け付け、意見書の返却、提出された意見に対する個別の回答はしません。