本文
コミュニティバスの運行内容
コミュニティバスの運行内容
旭市合併20周年記念事業コミュニティバス運賃無料について
旭市合併20周年記念事業として、8月1日から8月31日の期間にコミュニティバスに乗車いただいたすべての方の運賃が無料になります。
※申請等は不要です。
運行日
毎日運行(年末年始12月29日~1月3日までを除く)
運賃
乗車1回あたりの運賃
基本運賃 200円
小学生 100円
75歳以上 100円 (後期高齢者医療被保険者証を提示)
運転免許返納者 100円 (運転経歴証明書を提示)
障がい者 100円 (障害者手帳(身体・療育・精神)を提示)※1
未就学児 無料※2
※1株式会社ミライロが提供する「ミライロID」をご提示いただくことでも同様の割引が適用されます
ミライロIDについてはこちら<外部リンク>
※2小学生以上に同伴する未就学児2名まで(左記以外は小学生運賃、ただし1歳未満は無料)
回数券・1日乗車券
回数券:2,000円(100円券22枚の計2,200円分)
1日乗車券:400円(小学生・75歳以上・運転免許返納者・障害者は200円)
販売場所:旭市役所企画政策課、千葉交通旭車庫、コミュニティバス車内
※コミュニティバス車内は1日乗車券のみ販売
路線図・時刻表
※東西線・旭南ルートがイオンタウン旭へ、海上ルートが飯岡駅へ乗り入れを開始するため運行ルートと運行ダイヤが変わります
- 東西線路線図・時刻表 [PDFファイル/2.09MB]
- 旭南ルート路線図・時刻表 [PDFファイル/1.1MB]
- 海上ルート路線図・時刻表 [PDFファイル/1.01MB]
- 干潟ルート路線図・時刻表 [PDFファイル/1.01MB]
コミュニティバスの時刻表は、市内の公共交通の運行情報をまとめた「総合公共交通マップ」に掲載しています。
「総合公共交通マップ」は、市役所、出張所、旭中央病院、公民館などの公共施設で配布しているほか、以下のページからダウンロードできます。
また、以下のウェブサイトではコミュニティバスの経路検索ができますので、ご活用ください。