ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 組織でさがす > その他 > 農業委員会事務局 > 農業者年金制度について

本文

農業者年金制度について

更新日:2022年6月9日更新 ページ番号:0003006 印刷ページ表示

 農業者年金は、老後の生活の安定と福祉の向上に加え、保険料助成を通じて担い手の確保を目的とした農業者のための公的年金で、一生涯受給できます。

 →農業者年金がさらに便利になります [PDFファイル/6.22MB]

1.積み立て方式年金であるため加入者受給者の数に左右されない安定した年金制度です。

2.農業に従事する方は広く加入できます。

  〇年齢要件   60歳未満

  ※国民年金に任意加入している方は60歳以上65歳未満まで加入できます。

  〇国民年金要件 国民年金の第1号被保険者ただし保険料免除者でないこと

  〇農業上の要件 年間60日以上農業に従事している方

3.任意加入であり脱退も自由にできます。

4.保険料が自由に選択できます。

  〇毎月の保険料は2万円を基本とし、最高6万7千円まで選択できます。

  ※35歳未満で認定農業者に該当しない等、一定の要件を満たす方は1万円から加入できます。

  〇農業経営の状況や老後設計に応じて、いつまでも見直すことができます。

5.税制面でメリットがあります。

  〇保険料は全額社会保険料控除(所得控除)の対象となります。

  〇年金は公的年金等控除の対象となります。

6.80歳まで保証が付いた終身年金です。

  〇年金は終身受給できます。

7.認定農業者など意欲のある担い手に保険料の助成(政策支援)があります。

  〇一定の条件を満たす方が対象です。詳しくは農業委員会事務局へお問い合わせください。

 

現況届

 現況届は、農業者年金受給者の現況(生存)を確認するためのもので、引き続き年金を受給するために必要な毎年の手続きです。

 また、経営移譲年金にあっては、農地の返還や取得により、受給者が経営を再開していないことを確認します。

 現況届の用紙は、毎年5月下旬に農業者年金基金から受給者へ直接郵送されますので、必要事項を記入の上、毎年6月30日までに農業委員会へ提出してください。

※現況届の提出がないと年金の支払いが差し止めとなりますので、ご注意ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)