本文
2025パラ卓球ナショナルチーム旭合宿を一般公開します
パラ卓球ナショナルチーム旭合宿について
パラ卓球ナショナルチームの選手たちが旭市で合宿を実施します
合宿期間中は練習や歓迎セレモニーなどを一般公開します。
入場は無料ですので、ぜひご覧ください。
日程(予定)
令和7年11月27日(木曜日)から30日(日曜日)
□11月27日(木曜日)
15時~18時/練習
□11月28日(金曜日)
10時~15時/練習
15時30分~ /歓迎セレモニーおよび交流会
□11月29日(土曜日)
10時~18時/練習
□11月30日(日曜日)
10時~13時/練習
会場
旭市総合体育館 メインアリーナ
観覧場所
メインアリーナ2階観覧席(入場無料)
※観覧の際は、室内履きをご持参ください。
参加選手
参加予定選手 [PDFファイル/45KB]
※パラリンピックに出場した選手も参加します。
■パラ卓球強化指定選手紹介ページ<外部リンク>
スタッフ
- 宮崎義仁(ハイパフォーマンスディレクター) ※崎の字は正確には「大」ではなく「立」
- 羽生綾子(ハイパフォーマンスアシスタントディレクター)
- 山本恒安(ナショナルコーチ)
- 森薗美咲(コーチ)
- 吉田信一(臨時コーチ・車いす)
※今後、急遽変更になることがあります。
パラ卓球について
パラ卓球は、障害のレベルによるクラス分け、立位選手や車いす選手、その他パラ卓球ならではの駆け引きや戦術性など、様々な要素が組み合わさっています。
詳しい内容や選手の紹介については協会のホームページをご覧ください。
■パラ卓球協会(日本肢体不自由者卓球協会)ホームページ<外部リンク>
歓迎セレモニー及び交流会について
日程
令和7年11月28日(金曜日)
■15時30分~ 歓迎セレモニー
■16時00分~17時30分 交流会

