本文
スポーツ施設利用のお知らせ
スポーツ施設の利用について
令和5年4月から利用者のサービス向上を目指して、スポーツ施設12施設の管理運営を指定管理者が行っています。
○指定管理者/あさひスポーツまちづくりパートナーズ
○指定管理期間/令和5年4月1日から令和10年3月31日まで(5年間)
○使用料の支払い方法
・総合体育館と飯岡体育館において、券売機による支払いができます。
・総合体育館において、クレジットカードや電子マネー(交通系ICカード等)による支払いができます。
・窓口での現金支払いも引き続き受け付けます。
○施設の電話番号や予約方法、使用料については、今までどおり変更ありません。
○指定管理者/あさひスポーツまちづくりパートナーズ
○指定管理期間/令和5年4月1日から令和10年3月31日まで(5年間)
○使用料の支払い方法
・総合体育館と飯岡体育館において、券売機による支払いができます。
・総合体育館において、クレジットカードや電子マネー(交通系ICカード等)による支払いができます。
・窓口での現金支払いも引き続き受け付けます。
○施設の電話番号や予約方法、使用料については、今までどおり変更ありません。
※詳しくは、こちらをご覧ください。<外部リンク>
○主な変更内容
施設名 |
変更内容 |
|
総合体育館 |
利用時間 |
午前8時30分~午後9時 |
休館日 |
月2回休館 ※第2・4月曜日 |
|
使用料の 支払方法 |
券売機の設置(現金支払可) キャッシュレス決済の導入(クレジットカード、交通系ICカード等) |
|
総合体育館トレーニングルーム |
利用回数 |
1日複数回の利用可能 |
利用時間 |
午前8時30分~午後9時 午前8時00分~午後9時(土、日、祝日) |
|
1日3時間まで |
||
12時~13時の利用可能 |
||
講習会 |
毎日開催(1日3回の予約制) |
|
受講日の利用可能 |
||
旭スポーツの森公園野球場 |
使用料の 支払方法 |
券売機の利用可能(総合体育館) |
旭スポーツの森公園庭球場 |
使用料の 支払方法 |
券売機の利用可能(総合体育館) |
旭文化の杜公園庭球場 |
使用料の 支払方法 |
券売機の利用可能(総合体育館) |
海上コミュニティ運動公園野球場 |
使用料の 支払方法 |
券売機の利用可能(飯岡体育館) |
飯岡体育館 飯岡野球場 |
休館(場)日 |
月2回休館(場) ※第2・4月曜日 |
使用料の 支払方法 |
券売機の設置(現金支払可) |
|
熱中症対策 |
スポットクーラーの設置(体育館4台) | |
サッカー場 |
休場日 |
月2回休場 ※第2・4月曜日 |
いいおかふれあいスポーツ公園 |
休場日 |
月2回休場 ※第2・4月曜日 |
干潟さくら台野球場 |
休場日 |
月2回休場 ※第2・4月曜日 |