本文
スポーツ
市民の一人ひとりが体力、年齢、技術、目的に応じた健康・体力づくりができるように各種スポーツ教室や各種スポーツ大会を開催しています。
それぞれの教室や大会の日程等については、「広報あさひ」でお知らせしています。
くわしくは、体育振興課 電話:(64)1101または(64)1132にお問い合わせください。
スポーツ推進委員
スポーツ振興法を全面改正した、スポーツ基本法が平成23年8月24日に施行されたことに伴い、それまでの体育指導委員は、スポーツ推進委員に名称が変更となりました。
スポーツ推進委員は市から委嘱される非常勤公務員で、社会的に信望があり、スポーツに関する深い関心と理解を有している者の中から市内各地区及び教育委員会の推薦により、30名が委嘱されています。
スポーツ推進委員の職務は、スポーツの推進のための事業の実施に係る連絡調整及び住民に対するスポーツの実技の指導、その他スポーツに関する指導及び助言を行います。
スポーツ推進委員の役割
- スポーツの推進のための事業の実施に係る連絡調整を行うこと。
- 市民が行うスポーツの実技の指導を行うこと。
- 市民のスポーツ活動の促進のための組織の普及及び育成を図ること。
- 学校、公民館等の教育機関その他行政機関の行うスポーツ行事又は事業に関し協力すること。
- スポーツ団体その他各種団体の行うスポーツに関する行事又は事業に関し協力すること。
- 市民全般に対し、スポーツについての理解を深めること。
- 前各号に掲げるもののほか、市民のスポーツの振興のための指導助言を行うこと。