本文
あさひ防災フェア2025で「防災スポーツ®」を開催します ~遊んで学ぼう! いざという時の「知恵」と「技」~
旭市では、令和7年10月26日(日曜日)に開催される「あさひ防災フェア2025」で、子どもたちが 「楽しく学びながら身につける防災力」 をテーマに、遊び感覚で体験できる特別プログラム 「防災スポーツ®」 を実施します。
防災スポーツ®とは?
災害時に必要な知識や動きを、身体を使ったアクティビティを通して学ぶことができ、親子で一緒に挑戦できる内容になっています。
開催概要
- 日時:令和7年10月26日(日曜日)10時00分~12時00分
第1部|10時00分~10時30分
第2部|10時30分~11時00分
第3部|11時00分~11時30分
第4部|11時30分~12時00分
※各部の受付は開始15分前から行います。
- 会 場:旭文化の杜公園(旭市ハの250番地1)
- 対象:3歳~10歳(保護者同伴)
- 定 員:各部先着50名(合計200名)
- 参加費:無料
- 申込方法:事前申込制(インターネット申込 または 電話)
競技種目(全3種目)
(1)キャタピラーエスケープ
火災時の煙の中や低所など、姿勢を低くして行動する速さを競うレースです。
「まるで芋虫になった気分でゴールを目指そう!」
(2)レスキュータイムアタック
災害時でも入手しやすい"毛布"を担架代わりに使い、負傷者を安全に速く運ぶ障害物レースです。
「協力して、負傷者を助け出しましょう!」
(3)キャットサイクルレース
土砂やガレキなどでは小回りが利き悪路にも強い「一輪車」を使う障害物レースです。
「グラグラする一輪車に挑戦!バランス感覚が試されます。」
持ち物
- 動きやすい服装
- 汗拭きタオル
- 飲み物(水分補給用)
申込方法
以下のいずれかの方法でお申込みください。
※申込多数の場合は、定員に達し次第締切となります。
申込期間:2025年10月1日(火曜日)~10月22日(水曜日)
- インターネットから申込(Logoフォーム)(おすすめ)
インターネット申込みのURL 及び QRコードは次のとおりです。
https://logoform.jp/form/5Ien/1188383<外部リンク>
- 電話申込
旭市総務課 地域安全班
Tel:0479-62-5311
注意事項
- 防災スポーツ®は「あさひ防災フェア2025」の一環として実施されます。
- 会場には駐車場に限りがございます。できるだけ乗り合わせでご来場ください。
- 来場者には簡単なアンケートへのご協力をお願いしております。(防災フェアの今後の参考にするため、ご協力をお願いします)
あさひ防災フェア2025
当日は、防災展示や体験ブースも多数ございます!
「遊びながら学ぶ」この機会を、ぜひご家族でお楽しみください。
詳細は「あさひ防災フェア2025」をご確認ください。