本文
旭市職員の新型コロナウイルス感染の公表の取扱いが変わります
旭市職員の新型コロナウイルス感染の公表の取扱いについて
これまで、市職員に新型コロナウイルスの感染が確認された場合には、市の施設来所者の感染防止などの観点から、報道機関へのお知らせと市ホームページでの公表を行ってきました。
現在、基本的な感染症対策を徹底した対応・運営を実施しており、施設来所者が濃厚接触者となる可能性が極めて低いことに加え、9月26日からは政府及び県が感染者の全数把握を見直しすることに合わせて、以下の公表基準に変更することとしました。
(公表基準)
1 市の業務を一時的に停止する場合(施設の業務縮小・休館等を含む)
2 所属・施設等でクラスターが発生した場合
3 そのほか市民に大きな影響を及ぼすと考えられる場合
現在、基本的な感染症対策を徹底した対応・運営を実施しており、施設来所者が濃厚接触者となる可能性が極めて低いことに加え、9月26日からは政府及び県が感染者の全数把握を見直しすることに合わせて、以下の公表基準に変更することとしました。
(公表基準)
1 市の業務を一時的に停止する場合(施設の業務縮小・休館等を含む)
2 所属・施設等でクラスターが発生した場合
3 そのほか市民に大きな影響を及ぼすと考えられる場合