ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 組織でさがす > 教育委員会 > 教育委員会 生涯学習課 > 創る・作る:座生涯学習ガイド~新鮮・発見・生涯学習~

本文

創る・作る:座生涯学習ガイド~新鮮・発見・生涯学習~

更新日:2025年4月1日更新 ページ番号:0001672 印刷ページ表示

3 創る・作る

講座・教室名 内容 期間・時間・回数 対象者・定員 会場 申込先
ちぎり絵教室 初めての方でも楽しめるちぎり絵を学ぶ。

5月~3月

第1日曜日

13時30分~15時30分

全10回

一般

15名

干潟公民館 干潟公民館
折り紙教室 折り紙を初歩から学ぶ。

5月~3月

第2日曜日

14時00分~16時00分

全10回

小学生~一般

25名

干潟公民館 干潟公民館
生け花教室 生け花を初歩から学ぶ。

5月~2月

第2火曜日

19時00分~20時30分

全10回

一般

10名

干潟公民館 干潟公民館
切り絵教室 切り絵を初歩から学ぶ。

5月~3月

第1土曜日

13時30分~15時30分

全10回

一般

15名

干潟公民館 干潟公民館
つまみ細工教室 正方形の布をつまんで折りたたんで季節のお花を作る。

5月~2月       

第1・3水曜日    

14時00分~16時00分   

全20回

一般    

8人

干潟公民館 干潟公民館
アメリカンフラワー講座 アメリカンフラワーを制作するための技能を学ぶ。

5月~2月

第2・4木曜日

13時30分~16時00分

全20回

一般

10名

いいおかユートピアセンター いいおかユートピアセンター
押し花講座 四季の草花を利用し、押し花の基礎的知識と技能を学ぶ。

5月~2月

第2金曜日

13時30分~16時30分

全10回

一般

15名

いいおかユートピアセンター いいおかユートピアセンター
和紙で作る季節の飾り講座 日本の伝統的な和紙で壁掛け(豆色紙)や人形飾りを作る。

調整中

13時30分~15時30分

1回

一般

15名

旭市民会館 旭市民会館
お正月用生け花講座 新年を迎える美しい生け花。

12月

18時30分~20時30分

1回

一般

15名

旭市民会館 旭市民会館
フラワーアレンジメント講座 アーティフィシャル・ドライ・プリザーブドフラワー等の基礎的な技術を身につける。

5月~10月

第2土曜日

9時30分~11時30分

全6回

一般

10名

いいおかユートピアセンター いいおかユートピアセンター
クラフトバンド講座 初心者を対象に、作品を作る楽しさ・創造する喜びを味わうとともに、クラフトバンドの基礎的技術を身につける。

5月~2月

第1・3水曜日

10時00分~11時30分

全20回

一般

10名

いいおかユートピアセンター いいおかユートピアセンター
なんでもハンドメイド講座 使用しなくなった衣類等を再利用し、新たな作品作りを中心に、パッチワークや編み物などを習得する。

5月~3月

第1・3水曜日

13時30分~15時30分

全20回

一般

15名

旭市民会館 旭市民会館

なんでも手芸教室

1回で簡単に完成する手芸作品作り。毎回異なる作品に挑戦する。

5月~6月

水曜日

13時30分~15時30分

全3回

一般

15名

海上公民館 海上公民館
楽しい花結び教室 伝統技術の花結びを学び、ペンダントや壁飾り等の作品作り。

5月~2月

第1金曜日

13時30分~16時30分

全10回

一般

10名

干潟公民館 干潟公民館
クラフト手芸(中級)講座 基本的なクラフトテープの編み方を習得している方で、ワンランク上のバッグやかごなどを好みの色や形で作って楽しむ。

5月~2月

第3木曜日

13時30分~15時30分

全10回

一般

10名

旭市民会館 旭市民会館

やさしいクラフト手芸講座(初心者向け)

竹や籐に比べて柔軟性があり、加工しやすい安価な材料で、カゴや小物入れ等、色々な作品を作る。

5月~2月

第3木曜日

10時00分~12時00分

全10回

一般

15名

旭市民会館 旭市民会館
料理講座 おいしく作る家庭料理のコツを学ぶ。

5月~2月

月1回火曜日

10時00分~12時00分

全8回

一般

20名

旭市民会館 旭市民会館
飾り巻きずし講座 椿やバラの花など目で楽しめる太巻きずし作り。

10月

10時00分~12時30分

1回

一般

16名

旭市民会館 旭市民会館
手打ちそば講座 おいしい本格的な手打ちそばとつゆ作り。

10月

10時00分~15時00分

1回

一般

20名

旭市民会館 旭市民会館
お正月料理講座 新年を迎えるおいしい料理。

12月

10時00分~12時30分

1回

一般

16名

旭市民会館 旭市民会館
お茶の作法を知ろう!(初心者向け) おいしくお茶をいただいたり、お作法を習得し、優雅な立ち振る舞いを身につける。

6月~9月

第2土曜日

10時00分~11時30分

全10回

小学生以上(小学生は保護者同伴)

10名

旭市民会館 旭市民会館
はじめての生け花 生け花の基本を習得して、生活に彩りを添える。

10月~1月      

第2土曜日      

10時00分~11時30分 

全4回

小学生以上   (小学生は保護者同伴)

10名

旭市民会館 旭市民会館
キムチの素☆具だくさん薬味づくり講座 本場韓国の唐辛子を使ったおいしいキムチの素作り。

1月

10時00分~12時30分

1回

一般

20名

旭市民会館 旭市民会館
かんたん!春のお菓子づくり講座 手軽で簡単にできるお菓子作り。

3月

10時00分~12時00分

1回

一般

16名

旭市民会館 旭市民会館
お花のインテリア小物づくり講座 造花やドライフラワーを使ったインテリア小物作り。

未定           

13時30分~15時30分     

1回

高校生~一般    

15名

旭市民会館 旭市民会館

一覧へ戻る