本文
旭市文化財保存修復事業補助金交付申請書
手続の概要 | 文化財の適正な保存管理及び活用を図るため、市指定文化財の管理、修理等に要する経費について、補助金交付申請した方に補助金を交付します。 ※補助金の交付を受けた日から10年を経過するまでの間は新たに補助金を受けられません。 |
---|---|
対象者 | 市指定文化財の所有者、保持者又は権限に基づく占有者 |
届出できる人 | 本人又は代理人 |
受付期間 | 保存修復工事施工前 ・工事施工後は、受付できません。 ※対象工事になる部分とならない部分がありますので、生涯学習課へ必ず事前にご相談ください。 |
手続に必要な添付書類等 | 【事前申請(施工前)】
※補助金交付決定通知書の受領後、申請内容に変更が生じた場合は、生涯学習課へ必ずご連絡ください。
|
補助金額 | 補助対象経費の2分の1以内(限度額:30万円) ※補助対象経費が10万円未満の場合は、補助対象外です。 |
提出先・担当部署 | 生涯学習課文化振興班 電話:0479-55-5728 Fax:0479-55-4941 |
様式のダウンロード | |
関連リンク |