ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 組織でさがす > 本庁各課 > 上下水道課 > 上下水道に関する届け出

本文

上下水道に関する届け出

更新日:2022年12月1日更新 ページ番号:0017116 印刷ページ表示

上下水道に関する届け出                                       (上下水道:水道、公共下水道、農業集落排水処理施設)

上下水道の使用開始(中止)は、開始(中止)希望日の4営業日前までにお申し込みが必要です。お申し込みは旭市上下水道お客様センターへお申し込みください。
なお、「旭市水道事業給水条例」[PDFファイル/264KB]「旭市水道事業給水条例施行規程」 [PDFファイル/140KB]が、お客様との給水契約に係る「定型約款」に該当します。

 

上下水道(水道、公共下水道、農業集落排水処理施設)に関する届出
届け出の内容 必要な書類
(申請書等ダウンロードへ)
開栓・閉栓時の注意事項
・上下水道の使用を開始するとき。

給水契約申込書 (下水道使用開始届)[Wordファイル/21KB]

記入例 [PDFファイル/214KB]

・上下水道の使用開始または使用中止は、希望日の4営業日前までにお申し込みください。

・開栓作業は、開始希望日から水道を使用できるように前営業日までに開栓作業を行います。

・閉栓作業は、閉栓希望日まで水道を使用できるよう閉栓希望日以降に閉栓作業を行います。

※以上の作業に支障がある場合は、必ず事前に旭市上下水道お客様センターまでご連絡ください。
・上下水道の使用を中止するとき。

給水契約解除届(下水道使用休止・廃止届) [Wordファイル/21KB]

記入例 [PDFファイル/215KB]

・上下水道の使用者の氏名、住所を変更するとき。

上下水道使用者変更届 [Wordファイル/21KB]

記入例 [PDFファイル/203KB]

 

水道に関する届出書類
届け出の内容      必要な書類
(申請書等ダウンロードへ)
開栓・閉栓時の注意事項

・給水装置の所有者を変更するとき。

・給水装置の所有者の住所を変更するとき。

給水装置所有者変更届 [Wordファイル/21KB]

記入例 [PDFファイル/123KB]

・新所有者が届け出る場合は、確約書欄に署名押印してください。また、変更理由が売買の場合は、登記事項証明書などの添付書類が必要です。

 

公共下水道に関する届出書類

届け出の内容 必要な書類
(申請書等ダウンロードへ)
開栓・閉栓時の注意事項

・井戸水を使用している方で、利用状況(世帯人数・使用箇所)が変更になったとき。

・使用している水(上水道・井戸水)を変更したとき。

上下水道使用者変更届 [Wordファイル/21KB]

記入例 [PDFファイル/203KB]

・井戸水を使用している場合、世帯人数や使用箇所によって使用料が変わりますのでご注意ください。

※変更内容は、届け出を受理した後の請求分より反映します。

 

農業集落排水に関する届出書類
届け出の内容 必要な書類
(申請書等ダウンロードへ)
開栓・閉栓時の注意事項

・使用人数が変更になったとき。

上下水道使用者変更届 [Wordファイル/21KB]

記入例 [PDFファイル/203KB]

・使用人数によって使用料が変わりますのでご注意ください。                ※変更内容は、届け出を受理した後の請求分より反映します。

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)