本文
旭市本庁舎駐車場に電気自動車用急速充電器を設置しました
旭市本庁舎駐車場に電気自動車用急速充電器を設置しました
クリーンエネルギー自動車の普及と促進のため、本庁舎駐車場に電気自動車用の急速充電器を設置しました。
国の推進している、充電した電気量分が料金となる従量課金制を採用しています。
利用開始日
令和7年1月17日 金曜日 午前8時30分から
充電器の利用方法と利用料金
全日24時間稼働しています。
事前の登録は必要なくご利用いただけます。
専用アプリや窓口などでの受付や予約は不要です。
1kWh当たり88円(税込)の利用料金が掛かります。
お支払いは、クレジットカードまたはQRコード決済のみ対応しています。
充電器の空き状況は下記アドレスにて確認できます。
アドレス https://ev-charger-mgmt.pa-tms.com/BrandChoice?brand=EVChargingGreenCharge&brandID=6&displayFlag=1<外部リンク>
充電設備のお問合せ先
利用時に不明な点や不具合がございましたら下記コールセンターにご連絡ください。
コールセンター 「0120-123-798」 (株)GREEN CHARGE 24時間365日受付
下記アドレスにて充電設備の内容を公開しています。
アドレス GoGoEV https://ev.gogo.gs/detail/27reofdq<外部リンク>
Evsmart https://evsmart.net/spot/chiba/l122157/v31587/<外部リンク>
利用上の注意
充電時間は1回最大60分です。
充電が終わりましたら、速やかに車両の移動をお願いします。
ご利用後は、充電ケーブルを収納するようお願いします。
通信料金は利用者のご負担となります。
機器メンテナンスなどで利用できない場合があります。
濡れた手で操作をしないでください。
心臓にペースメーカや除細動器(ICD)を使用している方は、充電器に近づかないようにしてください。
敷地内の事故、盗難などにつきまして市は一切責任を負いません。