ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 分類でさがす > 市政情報 > 公共施設 > 公共施設マネジメント > 「旭市公共施設白書」を作成しました

本文

「旭市公共施設白書」を作成しました

更新日:2020年11月10日更新 ページ番号:0001828 印刷ページ表示

旭市公共施設白書の画像

 本市では、人口増加や経済発展に伴い拡大する行政需要に対応するため、多くの公共施設を建設してきましたが、近年では、築後30年を経過した施設が5割近くに及び老朽化の進行した施設が数多く見受けられるようになり、これらの施設は、近い将来に大規模改修や建替えが必要になってきています。
 また、進展する少子高齢化や人口減少など公共施設を取り巻く環境は大きく変化し、将来の社会状況へ対応するためには、公共施設のあり方について様々な議論や検討が必要となってきます。
 このような状況を踏まえ、今後必要となる大規模改修や建替えコストの試算などを行い、市が所有する施設の現状把握や課題を整理し、市民の皆様とともに将来の公共施設のあるべき姿について検討を進めることを目的に「旭市公共施設白書」を作成しました。

旭市公共施設白書

旭市公共施設白書 本編一括[PDFファイル/5.7MB]

旭市公共施設白書 分割

表紙・はじめに・目次[PDFファイル/732KB]

第1章 旭市の概要[PDFファイル/888KB]

  1. 市の概況

第2章 旭市における公共施設の現況及び資産の有効活用の必要性[PDFファイル/1.2MB]

  1. 保有する施設の総量
  2. 保有する施設の築年別整備状況
  3. 保有する施設の地域偏在性
  4. ハコモノ公共施設の維持管理・運営コスト
  5. 施設整備にかかるコスト
  6. 今後の地方交付税の見通し
  7. 資産の有効活用の必要性

第3章 分類別公共施設の現状と課題

  1. 「コスト」「ストック」「サービス」の的確な把握 [第3章1から3-(3)まで][PDFファイル/1.6MB]
  2. 対象施設及び公共施設配置状況
  3. 施設の実態把握
    1. 市庁舎
    2. 医療・保健・福祉施設
    3. 保育所・児童関連施設
    4. 学校教育関連施設 [第3章3(4)から(5)まで][PDFファイル/1.7MB]
    5. 生涯学習関連施設
    6. スポーツ施設 [第3章3(6)から(8)まで][PDFファイル/1.5MB]
    7. 産業関連施設
    8. 生活環境関連施設
    9. 消防・防災関連施設 [第3章3(9)から(12)まで][PDFファイル/1.4MB]
    10. 市営住宅
    11. 公園
    12. その他施設

資料編[PDFファイル/700KB]

  1. 機能分類別施設一覧
  2. 用語説明

裏表紙[PDFファイル/128KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)