本文
大規模盛土造成地マップの公表について
大規模盛土造成地マップについて
近年の大地震では大規模な盛土造成が行われた宅地について、滑動崩落による被害が数多く発生しています。
国からは「大規模盛土造成地の滑動崩落対策推進ガイドライン」が示され、全国的に大規模盛土造成地の所在の調査、マップの公表が進められています。
旭市では調査により、令和2年3月時点において大規模盛土造成地が存在しないことを確認しました。
大規模盛土造成地とは
- 谷を埋め立てた造成地で、盛土の面積が3,000平方メートル以上のもの
- 傾斜地に盛土した造成地で、造成前の原地盤の勾配が20度以上、かつ盛土の高さが5メートル以上のもの