本文
旭市液状化対策検討委員会(第3回)を開催しました
日時:平成25年4月26日(金曜日) 午後1時30分~
場所:旭市役所海上支所3階会議室
旭市では、東日本大震災で地盤の液状化により被害を受けた地域において、再度の液状化の発生を抑制するため、道路等公共施設と隣接宅地の一体的な液状化対策について、東日本大震災復興交付金(市街地液状化対策事業)を活用して調査、検討をしています。
この調査検討内容については、安全性や経済性等の妥当性について地盤の液状化に関する専門家等の意見を反映することとなっています。
このため、旭市では旭市液状化対策検討委員会を設置し、第3回委員会を開催しましたので委員会資料及び議事の要旨を公表します。
- 議事要旨[PDFファイル/149KB]
- 資料1~3[PDFファイル/1.1MB]
(資料1) 旭市液状化対策検討委員会委員名簿
(資料2) 前回議事要旨録
(資料3) 第2回委員会の指摘事項とその対応について - 資料4[PDFファイル/4.1MB]
(資料4) 地区の概況(補足) - 資料5-1[PDFファイル/3.7MB]
(資料5) 液状化による被害建物調査結果(補足) - 資料5-2[PDFファイル/3.0MB]
(資料5) 液状化による被害建物調査結果(補足) - 資料6-1[PDFファイル/4.3MB]
(資料6) 液状化の検証試算結果 - 資料6-2[PDFファイル/4.1MB]
(資料6) 液状化の検証試算結果 - 資料7[PDFファイル/738KB]
(資料7) 再液状化の検討方法について - 資料8-1[PDFファイル/2.4MB]
(資料8) 地質調査計画について - 資料8-2[PDFファイル/3.5MB]
(資料8) 地質調査計画について
※一部個人情報を含む資料について画像処理を施しています。
旭市液状化対策検討委員会(第4回)を開催します。
日時:平成25年7月19日(金曜日) 午後1時30分
場所:旭市役所3階委員会室
※傍聴をご希望の方は下記までお問い合わせください。