本文
旭中央病院アクセス道が開通します
旭中央病院アクセス道が開通します
旭中央病院アクセス道は、旭中央病院から主要地方道銚子・旭線、国道126号を経て、東総広域農道に至る延長約3.2kmの道路です。
診療圏人口約100万人を担う旭中央病院周辺は、慢性的な交通渋滞が発生しており、緊急車両の通行にも支障をきたしていました。そのため、緊急車両の円滑な通行と地域住民の利便性の向上を目的として、平成21年度より整備をしてきました。
今回、国道126号から東総広域農道までの約2.3kmの工事が完成し、令和4年3月30日(水曜日)正午に供用を開始します。これにより、旭中央病院アクセス道の全線が開通します。
開通後は、旭中央病院アクセス道が優先となり、接続する道路が一時停止となりますので、交通規制に従い気を付けて通行してください。
診療圏人口約100万人を担う旭中央病院周辺は、慢性的な交通渋滞が発生しており、緊急車両の通行にも支障をきたしていました。そのため、緊急車両の円滑な通行と地域住民の利便性の向上を目的として、平成21年度より整備をしてきました。
今回、国道126号から東総広域農道までの約2.3kmの工事が完成し、令和4年3月30日(水曜日)正午に供用を開始します。これにより、旭中央病院アクセス道の全線が開通します。
開通後は、旭中央病院アクセス道が優先となり、接続する道路が一時停止となりますので、交通規制に従い気を付けて通行してください。